コトラーのマーケティング理論が2.5時間でわかる本(TAC出版)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

コトラーのマーケティング理論が2.5時間でわかる本(TAC出版)

  • 著者名:岡林秀明
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • TAC出版(2014/04発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784813240044

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

【難解なコトラー理論がここまでわかりやすくなった! 最新実例を豊富に取り上げ、
コトラーのマーケティング理論体系が、図解入りですらすらとわかる!】

本書は、全くの初心者を対象に、コトラーのマーケティング理論のエッセンスを、
事例をまじえわかりやすく、コンパクトに紹介しました。
それでいて、セグメンテーション、ターゲッティング、ポジショニングなど
コトラー理論の急所は、もれなく取り上げました。

・iPadが好調なアップルのマーケティング手法
・仁義なき牛丼チェーン低価格戦争のそれぞれの戦略
・ハイボールでウイスキー市場を復活させたサントリーの21世紀型手法・・・

など、身近な実例もたっぷりと紹介し、コトラー理論をわかりやすく紐解きます!

目次

第1章 コトラー・マーケティング論の出発点―「ニーズを把握し、顧客を満足させる価値の提供」
第2章 コトラーのマーケティング理論の急所(1)―市場占有率とポジションに合わせた戦略
第3章 コトラーのマーケティング理論の急所(2)―市場をいかにして見つけるか
第4章 商品開発、プロダクト・ライフサイクル、価格設定―競合他社といかに差別化するか
第5章 コトラー理論のキーワード―ポジショニングとブランディング
第6章 マーケティング・チャネル、セールス・フォース―消費者・顧客との良好な関係を築け!
第7章 プロモーション、広告・宣伝、人的販売―メッセージをいかに効果的に伝えるか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

き た む ら

2
マーケティングの基礎の基礎としてはわかりやすいですね。前半は洋菓子屋さんの例もありイメージが湧きやすいと思います。2015/05/02

seminoles

0
非常に分かりやすかった。著者の別の本も読んでみたくなった。2011/09/09

ミヤタ

0
市場のリーダーは、市場そのものを広げる戦略をとるべき。何が人気か、ニーズがあるか、ミーハーであれ。2021/05/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1314035
  • ご注意事項

最近チェックした商品