朝日新聞出版<br> 貯蓄のチカラ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

朝日新聞出版
貯蓄のチカラ

  • ISBN:9784023308558

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

不況がつづく現状で、先行きに対する多大な不安を抱えている現代の30代。そんな世代に向け、30代で資産3億円をつくるなどの成功を収めた監修者・著者が、結婚・転職・マイホーム購入・保険・借金などの発想法を伝授する。お金の問題を真剣に考える始める世代に、これからの人生に求められるマネープランをわかりやすく解説。誰にでも無理なく貯蓄・資産形成ができるアイデアも満載!

目次

第1章 激変する30代の決断が人生を決める
第2章 おカネが集まる「把・転・考」のルール
第3章 お金が貯まる仕組みをつくる
第4章 間違った「住宅」選びは貧乏の始まり
第5章 保険は「投資」であることを自覚する
第6章 「投資」は「貯蓄のチカラ」を飛躍的に高める
第7章 「借金力」が成功の秘訣―間違った借金は「死」への切符
第8章 今日から始める小金を生む4つの秘訣

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

桜もち

38
●子供にとって「良い環境」を優先し、通勤の便利さ等を犠牲にしても、子供が子供であるのは一時でありあっという間に独立する。便利な住環境を求めて家を出た子供は郊外にある家にはまず戻ってこない●投資信託で元本が割れなくても、申込手数料や信託報酬、事務処理費用などがかかるので、それを上回る運用利益がでないと儲からない。年5%以上の運用はプロでも難しい●投資に興味を持って何かいい話はないかと思っているところへ詐欺が舞い込んでくる。うまい話には毒しかない。投資の解説とセットで実際にあった投資の怖い話があるのは良い。2021/05/17

けんた

14
保険やカード、不動産の事を少しでも知識をつけて考え直せば将来的に何千万も得をするかもしれない。2016/02/08

Hirouch

8
ターゲットを一応30代に絞っているようですが、30代にこだわった有益な情報がさほどあるわけではなく。「30代までに自分の『専門』と言える分野をつくるべくがむしゃらに働き本を出せるレベルになるべし」という部分には納得。生命保険の要不要の言い切りには疑問。子供がいても1000万円あれば十分である等。一度家庭に入った女性が子供を養える仕事を見つけることがどれだけ大変かに考えが及んでいません。この本では他の本で勧められていた投資信託を勧めていませんね。代わりに貴金属積立投資を勧めています。2015/09/14

たか

7
 現状の把握し、資産をどう増やすか、住宅、保険、投資、生活習慣とう、総合的に考える必要がある。2018/10/13

4
まあまあだが、結構主観的な内容。2013/09/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/664012
  • ご注意事項

最近チェックした商品