河出文庫<br> カツラ美容室別室

個数:1
紙書籍版価格
¥517
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

河出文庫
カツラ美容室別室

  • 著者名:山崎ナオコーラ
  • 価格 ¥517(本体¥470)
  • 河出書房新社(2010/10発売)
  • 初夏を満喫!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン (~5/18)
  • ポイント 100pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784309410449
  • NDC分類:913.6

ファイル: /

内容説明

こんな感じは、恋の始まりに似ている。しかし、きっと、実際は違う……引っ越し当日、破天荒な友人に誘われて、髪を切ることになった27歳の会社員のオレ。カツラをかぶる桂さんが店長をする美容室で、オレは同い年の長身の美容師エリと出会う。はたしてオレとエリの関係は、どこに向かうのか?恋と友情の微妙な放物線を描く話題作!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

❁かな❁

128
仲良しのお気に入りさんに貸してもらって初めてナオコーラさん読みました!何かすごいドラマがある訳ではなく日常のいろんな出来事が淡々と描かれています。ナオコーラさんの文章や空気感がとても良かったです♪登場人物達のやり取りがゆるくて心地よかったです(´▽`*)淳之介が「一回ぐらいセックスしてみたかったな」ってところがリアルに感じましたし「男女間の友情は湧く。湧かないと思っている人は友情をきれいなものだと思い過ぎている。」のくだり(まだ続きがありますが)も印象に残りました!他の作品も読みたいと思っています★2014/08/27

ぶんこ

73
主人公の淳之介さんのような、何ともとりとめのない、ユラ〜と流れているようなお話でした。 高円寺に越してきて、知人の梅田さんに呼びつけられて行った桂美容室別室から物語が始まり、そこの美容師エリさんと付き合いだした?のか、付き合いまではいかないのか? 草食系というのは淳之介さんのような人なのかな。 全然知らない若者達の日常を、ちょっと離れたところから見ているような、そんなお話でした。2016/03/01

〇〇肉店

70
コルクの契約作家であり、名前も独特で気になっていたナオコーラさんを初めて読みました。想像していたような読みづらさは無く、ページ数も少なめでスラスラと読めました。しかしながら、しっかりとした読み応えもあり良かったです。最後の解説で「登場人物たちと長い年月を過ごしたような感覚になる」と書いてあり、まさにその通りだなと思いました。2014/11/08

ゆか

59
恋なのか、それとも友情止まりか?著者のいいところでもある女性らしい感性が目一杯堪能出来ます。ちょっといいなぁ〜と思える相手も、時にはウザく感じる。好きな人には、自分の前では飾らずにいてほしいと思う反面、飾らなさすぎて、内面をさらけ出されると面倒臭いと思える(笑)主人公が女性ではなく、男性なのもいい。ただ可愛らしいだけの女性として描いていないのがいい。だけど、人に勧めるかというと、少し物足りない。リアルな話だけに少し物足りなく感じる人も多そう…。2016/08/12

dr2006

45
朝、布団の中で起きようか、もう少し寝ようかとモゾモゾ仕度の時間を相手に粘る感じ。オレンジ色と空色の絵の具を混ぜると汚い色になるだろうと分かっていても混ぜちゃうような喧嘩ごし。タラタラしているのに、無駄の無い濃縮された時間を過ごしたいという勝手な欲望。 背景と人物造形はサイケデリックで、心情描写はシュールで鋭利で何度もドキっとした。美容室に比喩すれば、キューティクル完璧なさらさらの髪を何度も手櫛するようなアンニュイな洗練さを感じる。個性的な他の作品も漁ってみたい。2015/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/658349
  • ご注意事項