- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
常識に縛られない4コマ。 笑撃のギャグワールド。 ※この作品は上級者向け4コマです。漫研部に所属する女の子達が邪悪な敵と戦ったり、ライバルと成長したり、漫画を描いたりはしないかもしれません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
オザマチ
12
原作は初めて読んだ。ハイテンションを通り越して訳がわからないよ(褒め言葉2015/10/13
ささやか@ケチャップマン
7
なんら脈略のないハイテンションな展開でデッドボール必至のウルトラシュールで電波4コマ漫画。私は好きだがまずもっと一般に理解されないだろう。でも大丈夫。私も理解などできない。2015/11/06
むきめい(規制)
6
あー、アニメで見たことがあるー!個人的には動きがとても重要なネタを扱っている気がします。言ってしまえば、次から次へと読み進めていくことで面白い漫画、漫画好きの人に売れる漫画ですかね。2016/05/26
秋庭誠
6
B アニメから。アニメのネタは比較的安全なネタだったんだなぁ(遠い目)本当、なんでこんなネタ思い付くのだろうか。説明不要の狂気系四コマ。2013/11/16
nob
5
アニメはかなり好きなんで原作も読んでみることにしました。竹書房のマンガは初めてです。愛、麻衣、ミイとぽのか先輩の4人のマンガ同好会のシュール系電波ギャグ4コママンガ。キレッキレのギャグが炸裂します。この巻で一番好きなのはP.29からのミイがツナサンドキメる話ですね。一体作者はどんな頭をしているのか中を覗いてみたいです。あとアニメとオチが全然違うのがチラホラと見られます。特にP.20の話(アニメ5話)はアニメで特に好きな話の1つなのですが、原作は普通なオチで驚きでした。続きもよみたいです。2017/09/21
-
- 電子書籍
- 信長公弟記~転生したら織田さんちの八男…
-
- 電子書籍
- 【分冊版】フェアリーテイル・クロニクル…
-
- 電子書籍
- 研究者のための読書術 研究の役に立つ本…
-
- 電子書籍
- 奇談屋の本 其の惨
-
- 電子書籍
- 名探偵コナン(12) 少年サンデーコミ…