ビームコミックス<br> さよならもいわずに

個数:1
紙書籍版価格
¥858
  • 電子書籍
  • Reader

ビームコミックス
さよならもいわずに

  • 著者名:上野顕太郎【著者】
  • 価格 ¥858(本体¥780)
  • KADOKAWA(2014/12発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784047266025

ファイル: /

内容説明

「祈りのような清々しささえもたらす」夏目房之介、絶賛。『このマンガがすごい! 2011』第3位、『このマンガを読め!2011』第3位、第14回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品、マンガ大賞2011第6位…現代を代表する漫画として高い評価を受け大ヒット。幸せな家庭を築いていた漫画家に突如訪れた悲劇、妻の死。最愛の人との最後の日々を、繊細で果敢に描き尽くすドキュメント。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

83
著者の身に起きた「妻の死」という実話をもとにした作品。実話を作品にすると客観性が欠けがちで、よく読者を置いてけぼりにすることがあるけれど、この作品からは、過去のものとしての距離と安息の場がようやく得られた著者の今が伝わってきた。克明に緻密に再現された部屋の中、表情から滲み出る空気感が随所で胸をしめつけてくる。でもその一方で、やはりどこか他人事だと思いながら平然と読んでいる自分もいた。なのになのに最後の最後でとうとう泣かされた。「さよなら」と「おかえり」の重さをこれほど感じた作品は初めてだった。2013/07/02

ジョニーウォーカー

40
コミックはよほど面白いものでないと読後すぐに売ってしまうが、これは違う意味で売れないわ…重すぎて。ある日突然、最愛の妻を失った漫画家が、その悲しみから立ち直るまでの日々を淡々と描いた回想録。出逢った頃の思い出や、トイレやお風呂にまで「手伝うよ」とついてくる奥さんのちょっとした甘えぶりまでもが細かく描かれており、著者にとって本当にかけがえのない人だったんだな、ということがリアルに伝わってくる。虎舞竜じゃないが「なんでもないようなことが幸せだった」を痛いほどに感じる作品。連載したコミックビームは尊敬に値する。2010/09/28

at-sushi@進め進め魂ごと

38
妻を突然心臓発作で喪った著者の実体験を描く私小説的作品。 唐突に断絶した日常の喪失感、平穏に暮らす他者に対する理不尽な殺意、狙撃されて死にたいと願う虚無感等、「誰かに伝えずにはいられなかった」というリアルな感情や、近親者の死を題材にする事への表現者としてのジレンマが生々しい。閨の睦言まで開陳する露悪趣味ギリギリの表現には、表現者というのも因果な商売だなぁ、と。涙の跡のような特殊加工が施された装丁が痛ましい。2025/05/26

K(日和)

30
ありがとう。その気持ちを形に、漫画にしてくれて。近くにありすぎてそのありがたさが感じられないことがよくある。1日の価値。目が描かれていない生き物に対して恐怖を感じる、ってどこかで読んだなあ、とふと思い返した。2016/04/06

災害大嫌い美少女・寺

29
古本屋で立ち読み。愛妻を失った漫画家のドキュメント。共に暮らす人間が亡くなるってこうだよなぁ。ましてや愛した女性ならばなおさら。生前の奥さんの乳を揉むシーン等があるが、それさえも切ない。娘さんが大人になって読んだ時、決していやらしいとは思わないだろう。きっと愛の喪失を乗り越えて、自分を育てた父の孤独に泣くだろう。2012/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/608059
  • ご注意事項

最近チェックした商品