今日から即使える ドラッカーのマネジメント思考

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader

今日から即使える ドラッカーのマネジメント思考

  • 著者名:中野明【著】
  • 価格 ¥1,200(本体¥1,091)
  • 朝日新聞出版(2012/08発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784023308343

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

『今日から即使える』新シリーズの第2弾。ドラッカーのマネジメント論におけるビジネス戦略と思考法を解説した“ドラッカー入門書”の決定版。顧客の創造と非顧客、ハリネズミの概念、フィードバック分析、アウトソーシングの手法、未来観測術、ニッチ占拠戦略、創造的模倣など、54のエッセンスを図解付きでわかりやすく解説。組織に成果をあげさせるためのマネジメントの真髄がわかる。仕事で即使えます!

目次

1 ドラッカーの「マネジメント」論へ、ようこそ
2 「会社の事業」の理想像を考える
3 「成果のあがる組織」はこうしてつくる
4 「知識労働者」の自己マネジメント
5 「イノベーション」の機会を見逃すな
6 「ネクスト・ソサエティ」を生き抜くマネジメント

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

DonaldTrump

9
めっちゃわかりやすい! マーケティングの基本概念も、ドラッカーが最初に広めたことをこの本で把握したf^_^;) まとめ本であることはもちろん、経営者やリーダーがなすべき仕事リストとして使えると実感!ただ、ドラッカー自身の言葉で書かれたドラッカー本をまだ読んでない人がこの本から入ることはお薦め出来ない。「ドラッカーこんなもんか」となめて、誤解し、せっかくの本物ドラッカー本を読まなくなってしまう危険性高し!あくまで、ドラッカー本を数冊以上読んだ人が整理本として読むか、なすべき仕事リスト本として読むのが正しい使2010/08/07

Sachi

7
エッセンスを簡略にまとめて図解で整理。ドラッカーの著書は数冊読みましたが、長編でなかなか大変なので最後の読書ガイドにのってる「明日を支配するもの」「チェンジ・リーダーの条件」あたりから又読んでみたいです。ドラッカーが生きてたらなぁ・・・。2015/07/10

yk

4
このシリーズわかりやすくていいですよね。昔ドラッカー関連本たくさん読みましたが、ひさびさにこういうの読んだら、今の自分の考え方の基本部分になっているように思えてよかったです。何を必要とされているのか、どういった目的、使命をもって働くのかをトップから私のようなぺーぺーまで考えて働かないといけない。また思いましたがうちの会社の人は読めばいいと思います。読んでないと思います。2017/12/24

susululu

1
エッセンスを整理して書かれていて、且つ、講義調の文体が、語りかけるようでたいへんわかりやすいです。と言っても内容はかなり濃いので全て考えながら読み進めることになりました。どこからの引用かも書かれており、索引もあるので、後から読み返しできそうです。これを、足場にドラッカーの著者を、読みたいです。一度挫折しているので(笑)2012/07/08

naruo_homewood

1
この本は、ドラッカーの多くの著作をベースに、ドラッカーがこの世に指摘、提唱してきた思考法のエッセンスを紹介しています。ドラッカー理論がコンパクトに分かり易くまとめられており、かつ豊富な図解を載せています。ドラッカー理論を短時間に概観するのに役に立ち、これからドラッカーの著作を読む指針になります。ただ、ドラッカー理論を学ぶ入口にはなりますが、これで理解できるわけではありません。2011/04/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/629000
  • ご注意事項

最近チェックした商品