- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「世の中の景気・不景気に関係なく、良い企画があれば仕事は生まれる」。大学時代のイベント企画成功を契機に、会社を起業して35年。学生ベンチャーからイベント・プロモーション専業トップに上り詰めた創業者が、仕事を成功に導く発想の原点を明らかにする。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
目次
第1章 イベント・プロモーション事業とは(イベント・プロモーションの位置づけ 企画をどう提案するか ほか)
第2章 起業の原点と創業時代(高校応援団 一転自宅に缶詰 ほか)
第3章 稲盛和夫さんとの出会い(稲盛さんの教え 転機 ほか)
第4章 変革期の広告業界とイベント・プロモーション(激変期の広告業界 結論をなかなか出せない時代 ほか)
第5章 逆境に立ち向かおう(日本に足りなくなった「頑張る人」を作る 社長みずから第一線で新規開拓の営業 ほか)
-
- 電子書籍
- 藤崎くんちのお母さんには秘密がある【分…
-
- 電子書籍
- わかりやすいコンピュータ概論
-
- 電子書籍
- SNS時代のフォトグラファーガイドブック
-
- 電子書籍
- 女神寮の寮母くん。 (5) 角川コミッ…
-
- 電子書籍
- 不渡手形