二見時代小説文庫<br> 霧幻の峠 五城組裏三家秘帖3

個数:1
紙書籍版価格
¥712
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

二見時代小説文庫
霧幻の峠 五城組裏三家秘帖3

  • 著者名:武田櫂太郎
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 二見書房(2011/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784576100944

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

最初は藩主伊達綱村への隠居勧告事件、次いで実弟村知の領地召上げと隠居処分。なぜか事件の真相は曖昧なまま結着した。これに疑問を持つ監察組織「五城組」の藩士望月彦四郎は、真因を求め仙台へ帰国した。深まる謎と浮上する松尾芭蕉の影。やがて行きつく二十八年前の寛文事件(世に名高い伊達騒動)の知られざる真実。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

moonanddai

1
「仙台藩の謎」。大分話が入り組んできたようです。なにせ伊達政宗の「陰謀」までさかのぼり、原田甲斐事件も絡んで、仙台藩主の座をめぐる策略まで繋がるというのですから…。これはあと1冊では終わらないかなぁ。ただ、こうやって見てみると、「奥の細道」での「不当に低い」石巻の扱いについても、その裏があるとすればうなずけます。作者の武田さん、しばらく間が空いたので、そろそろ続きを頼みますよW。2016/01/31

三田主水

0
待ちに待ったシリーズ第三弾。忘れかけていた過去の瑕が、解決したかに見えた事件が再び浮かび上がり、さらなる謎に繋がっていく展開が面白い。これで次の巻がもっと早く出てくれれば言うことはないのですが。2010/06/27

一五

0
国許での探索は、薮から蛇が出た。 図書館 ここまでしか入ってないかも~?2018/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/613754
  • ご注意事項

最近チェックした商品