- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「はじめて来たお客でも一瞬で虜にしてしまう」清水店長の人間観をとおして、ビジネスを成功に導き、良好な人間関係を築くための話し方を紹介する。その極意が、多くの人の心をひきつけ、自分のことを好きにさせてしまう=人たらしの会話術だ。
目次
第1章 面倒くさい人は飛ばしてもいいけど、読まないと“損”する 理論編
第2章 今からすぐできる 初級編
第3章 ウソだと思って試してみよう 中級編
第4章 今のままのあなたが、人の心をつかむ 上級編
第5章 ここだけの話 特級編
今のままで完璧だと思えれば、明日は…もっとよくなる!―あとがきにかえて
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん
34
Kindle Unlimitedにて。流石に清水さんの本らしく、普通の話し方の本とは違った内容でした。最終的には、黙ってても人柄の良さの伝わる人が凄いと言ってて、メチャクチャだなと思いつつ、流暢な言葉を話せるより、たどたどしい感じでも、その人自身が醸し出す、人柄の良さが伝わるのが大事だなと思いました。2016/08/07
黒木 素弓
3
清水店長に直接お話を聞いているような感覚で読めました。営業マンが読むといいかも♪2010/08/22
つんたお
2
うまく話したいと思って、話し方のノウハウ本を読んでみても、マニュアルの中に答えはない。 マニュアル(ノウハウ本)よりも、自分自身を信じること。 大切なのは、まず今の自分のこの話し方でいいんだ、と思うこと。 この考え方は、「上手に話したい」と悩む人だけでなく、ずっと「上手に○○したい」と悩んで、さまざまなマニュアル本を読みあさっている人に効くのではないかと思いました。 2012/10/19
やまてる
2
「黙して伝わる」!!!話し方のコツの究極のコツがこれ!? 伝説の本のソムリエらしい風変りな「話し方」の本。 話し方が上手くなんていい、ありのままの自分を好きになろう! そして、相手を思いやろう!と元気に前向きになれます。2012/02/29
ご〜ちゃん
2
人の傷みがわかるということ。自分自身ちゃんとできているか、もう一度確かめてみようと思った。2011/09/12
-
- 電子書籍
- ただで家に置いてくれとは言いません。【…
-
- 電子書籍
- はねっかえり女帝は転生して後宮に舞い戻…
-
- 電子書籍
- 31番目のお妃様【ノベル分冊版】 42…
-
- 電子書籍
- パシパエーの宴 文春e-Books
-
- 電子書籍
- 毒と花道【電子限定おまけ付き】 2巻 …