ログインテーブルトークRPGシリーズ<br> トーキョーN◎VA The Detonation リプレイ - ヴァニティ・エンジェル

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader

ログインテーブルトークRPGシリーズ
トーキョーN◎VA The Detonation リプレイ - ヴァニティ・エンジェル

  • ISBN:9784047264922

ファイル: /

内容説明

サイバーアクションRPGの名作『トーキョーN◎VA TheDetonation』に新たなリプレイ『ヴァニティエンジェル』が登場。著者は『N◎VA』で数々の名作リプレイを上梓してきた稲葉義明。人気キャラ、カイルとクロイツェルのコンビが、未来の電脳都市で退魔行を繰り広げる。GF別冊に掲載の『神殺し』に加え、新規書き下ろしの『ヴァニティエンジェル』を収録。イラストは全編弘司の描き下ろし!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

DEIRmen

2
アストラルをテーマにしたリプレイ。かなり複雑な情報を扱うシナリオで読み応えがありました。ありあん並にたくさんリプレイ出て欲しいなあ。2010/04/04

いっち〜

1
2作品ともPL・RLの方々が演出面でもシステム面でも見事過ぎる動きで、極まった人たちのセッションはこうなるのかと改めて驚嘆させられた。バサラやアヤカシは元々人気のスタイルだろうけど、ここまでそれぞれのスタイルの良さや魅力を引き出すのは流石としか言えない。個別のリプレイでは、「神殺し」は結末に皮肉が効いてて良い。「ヴァニティ・エンジェル」は危うい展開になるかと思いきや、PL/キャスト間の連携で乗り切ってるのがすごいし、題名の意味が分かる部分が最高にカッコいい。ラストも恐ろしくテクニカルで舌を巻いた2022/01/20

兵仗姫彦

1
自分の汚れきったN◎VA観が洗われていく一冊。あぁバサラやアヤカシはこういう生き物なのか……2011/05/07

Azusa_F

1
つくづくN◎VAは、リプレイが醸し出す世界観がすごく良い。稲葉さんの筆致もさることながら、キャストの中の人達が最高にクール(いや、ニューロ!) 特にハボリムさんいいな~。多くの人はヒューズ(『鋼の錬金術師』)を想像するのだろうけど、私の中ではクリス=ロン(古橋秀之『ブライトライツ・ホーリーランド』)だったな。2011/04/25

rubato

1
サイバーパンクながら、アストラル(魔術や霊)やアヤカシ(人外の者たち)の方に舞台を据えた一冊。ルーラー(GM)は一本目が鈴吹さん、二本目が稲葉さんだけど、文章はどちらも稲葉さんが起こしてる模様。キャスト(PC)のカイル達はこのリプレイが初出ではないらしく、前作もちょっと読んでみたくなりました。いっぺんきちんとN◎VAを遊んでみたい!「夜の剣」クロイツェルの特徴的な喋り方は真似したくなりますねー。「笑止。」2010/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/526055
  • ご注意事項

最近チェックした商品