- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
どんな会社でも通用する「20代の働き方」とは? 自己啓発にはしる前に、会社組織の中で会社員として働く意味を、若いうちから正しく理解する。部下を持つ上司世代も必読!
目次
第1章 「やりたいこと」なんて他人が決めてもいい(「お前は何様だ!」と怒鳴られた大学生 社会人の先輩は、若者の「自分探し」が大嫌い ほか)
第2章 仕事とは「来た球を打ち返す」こと(子持ちの彼女はどうやって再就職できたか? 会社に入ることで得られる「四つの報酬」 ほか)
第3章 大切なのは「こんちくしょう」と「やったらええやん」(衝撃のリクルート入社式 なんでコイツと同じ職場なんだ! ほか)
第4章 「仕事がつまらない」のはあなたのせい(あなたの仕事はなんですか? 自分の仕事を定義し直す ほか)
第5章 組織人としての自覚を持つ(「仕事のやりがい」はどこにあるか どんな仕事でも本質は「一対一の関係」 ほか)
-
- 電子書籍
- 嫌われ者の公爵令嬢。【分冊版】 10話…
-
- 電子書籍
- 宇宙英雄ローダン・シリーズ 電子書籍版…
-
- 電子書籍
- ひかる!チャチャチャッ!!1話 マンガ…
-
- 電子書籍
- きくちいまが伝えたい! 買ってはいけな…
-
- 電子書籍
- はだしの天使 4巻



