内容説明
コルヴィッツの「織工の蜂起」、ゴヤの「戦争の惨禍」から、版画に描かれた近代の民衆、農民のリアルな姿を考察。また、ムソルグスキーの音楽に登場する民衆、農民への視線や、『怒りの葡萄』を題材に、現代日本の社会と民衆の姿を鋭くえぐりだす。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
目次
第1章 ケーテ・コルヴィッツの版画から(シュレージエンの織工 農民戦争)
第2章 ムソルグスキーの音楽から(展覧会の絵 オペラ『ボリス・ゴドゥノフ』 歌曲「忘れられし者」 歌曲「農民の子守唄」 歌曲「死の歌と踊り」 オペラ「ホヴァンシチナ」)
第3章 ゴヤ『戦争の惨禍』から
-
- 電子書籍
- 妹はカノジョにできないのに【分冊版】 …
-
- 電子書籍
- Aランク冒険者のスローライフ(コミック…
-
- 電子書籍
- 雨の日に拾ったのは野良猫系女剣士!?【…
-
- 電子書籍
- 劇場版 騙し絵の牙 上 BRIDGE …
-
- 電子書籍
- 絶頂武闘伝バルト -バカでもなれる人類…