- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
●会社や収入がなくなっても本当の人脈は残るものです。「○○会社の××さん」ではなく、個人としてのあなた自身を認識してもらい、立場が変わっても残る人脈を作る。組織に属するサラリーマンこそ自分をブランド化することが必要です。本書では、出会いを即生きた人脈にする、いわば魔法の名刺の作り方とその効果的な使い方を伝授します。
●その他、ブログやお礼メールの使い方、手土産や人と会う場所、プロフィールの作り方など様々な「自分ツール」の作成&活用法も公開。誰でも、今日から実行できる人脈づくりのノウハウが満載。
目次
第1章 自分名刺を作ろう(会社の名刺を配り続ける時代は終わった;「自分名刺」は色あせない;自分名刺に載せる情報とは ほか)
第2章 その他の自分ツールについて(自分ツールをそろえる;ブログは必須アイテム;詳しいプロフィールを作っておく ほか)
第3章 自分名刺の効果的な使い方(自分名刺を効果的に活用する;とにかくたくさんの人に会い、自分名刺を渡す;会いたい人が主催する会合に行く ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海苔子
0
他の自分名刺を作る本に比べて、名刺作りの具体的なノウハウよりも、渡すシチュエーション解説や態度作りにページを割いている。当たり前のことばかり書いてあってやや退屈だけど、それだけ当たり前のことは大切だし意外とできていないんだろう。2012/02/14
Masao Nakajima
0
みぃ姉
0
人脈をつくるための指南書…というよりは、いかに自分をブランディングし、プロデュースする…という部分に特化した本。サブタイトルにあるとおり、「自分名刺」を活用して自分をブランディングしていく手法を解説した本。2011/01/09
-
- 電子書籍
- 1分間モチベーション
-
- 電子書籍
- あさりちゃん(99) てんとう虫コミッ…
-
- 電子書籍
- 赤い実たちのラブソング
-
- 電子書籍
- マリオネット・ゲーム
-
- 電子書籍
- 亡き少女の為のパヴァーヌ(2) 月刊コ…