内容説明
日本全国の変わり種料理。こんな料理、見たことない!
北海道や東北地方では納豆に砂糖をかける!?
群馬県にしかないローカルおやつ“焼きまんじゅう”
富山県のかまぼこは板がついていない!
大阪箕面の名物・もみじの天ぷら
高知ではマンボウを食べる!
沖縄県では「ちゃんぽん」は麺類じゃない!
など全国各地の変わった名物、食習慣が満載!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なにょう
4
さくっと読める。全部読んだ。香川のもんじゃ?まんぼうは食べられる?大阪のお月見団子にあんこ??面白く読んだ。その土地その土地の事情からその土地にしかない食べ物ができるんだ。2014/11/24
arnie ozawa
3
なんじゃこりゃからそれほど珍しいか、まで日本全国の郷土料理が紹介されている。その地の伝統食と思ってたものが意外と歴史が浅かったりするのも面白い。2021/04/21
猫
1
ローカルフード、それも地域に根差したものを紹介。食文化は面白い。
かめかめ
1
B級グルメがブームになっています。しかし、ブームに乗っかって地域おこしをしようという、いわば「作られたB級グルメ」も多いのが事実です。この本は、地元に根づいた変わった料理を紹介しています。食文化は多彩すぎるほど多彩です。2011/05/12
鮎川まどか@AnxAn
1
さらさらっと読破。だが印象に残るのはぜんざいとメロンパン。 実際に押さえないかんのは、農山漁村の郷土料理百選だよな…orz2011/07/23
-
- 電子書籍
- あなたがしてくれなくても 分冊版 63…
-
- 電子書籍
- 不祥事アイドル[ばら売り] 第9~11…
-
- 電子書籍
- ギラギラ【分冊版】4
-
- 電子書籍
- とんねるずと『めちゃイケ』の終わり 〈…
-
- 電子書籍
- やがて魔剱のアリスベルIII 熾る不死…