米中軍事同盟が始まる - アメリカはいつまで日本を守るか

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

米中軍事同盟が始まる - アメリカはいつまで日本を守るか

  • 著者名:日高義樹
  • 価格 ¥1,200(本体¥1,091)
  • PHP研究所(2013/11発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569774558
  • NDC分類:319.53

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

本書は、次のようなショッキングな記述で始まる。<在韓米軍司令部は、韓国に駐留するアメリカ軍だけでなく、韓国軍を指揮統制してきたが、2016年7月をもって解体され、アメリカは朝鮮半島における地上戦闘活動をいっさい停止する。そして以後、韓国軍はアメリカ軍の統制から外れ、独立国の軍隊として動き始める。(中略)韓国におけるアメリカ軍の戦闘態勢が終焉すれば、中国はアメリカの敵ではなくなる。当然のことながら、中国を仮想敵国としてきた日米安保条約が終わることになる。こうしたアメリカと中国の軍事関係をすでに示しているのが、太平洋におけるアメリカ海軍と中国海軍の接近ぶりである。>折しも、普天間基地移設問題をめぐって日米同盟間に亀裂が生じている。日本側が迷走を続ければ、米中「G2」は、経済のみならず軍事分野においても、ますます接近するだろう。そのとき日本はどうする? ワシントン情報から読み解く最新国際情勢。

目次

第1章 米中軍事同盟は、いつ始まるか<br/>第2章 アメリカはいつまで日本を守るのか<br/>第3章 アフガニスタンで負ければ印パ核戦争が始まる<br/>第4章 イランの核装備で日本に石油が来なくなる<br/>第5章 アルカイダとアメリカの核の戦いが始まる<br/>第6章 アメリカはいつも間違っている

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yasu7777

3
★★★☆☆ 中国の動きが怖い、日本は世界の流れを読んでいない。今トランプの時代となり、今後がどうなるのか非常に不安を覚える。2016/11/16

兵衛介

1
親共和党な著者なのでオバマをボロクソに言っている。オバマは米中軍事同盟を結ぼうとしている。そして日米安保は失効する。そう予測している。2010/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/431161
  • ご注意事項

最近チェックした商品