- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
【あらすじ】
MBAサラリーマンが放つ、「ビジネス・ライトノベル」!モテない28歳独身女性、早乙女待子(通称オトメザムライ)は大手菓子メーカー、キング☆スイーツ社に勤務する食玩部門の営業事務。最近、社内FA制度を活用し、念願のマーケティング部へ異動したが、マーケティングの知識ゼロだった。上司からのいきなりの課題に戸惑うオトメザムライ。そこに救世主、マーケ犬ポチが登場。ポチの指導を受けながら、仕事も充実し始めたころ、オトメザムライはある男に一目ぼれする。男の名前は村井セプテバ。大手商社勤務でモデル体型、つまり高嶺の花。マーケティングの師匠、ポチに相談したところ、恋愛にもマーケティングは応用できると言われる。ビジネスのみならず、恋愛にも、マーケティングは利くのか?
【本書で学べること】
企業活動において需要創造/需要拡大の際に活用されるマーケティング。さまざまな定義はあるが、本書では「商品やサービスが売れる仕組みの構築」と定義とする。日常のビジネスや恋愛で直面する場面でどのようにマーケティングのコンセプトやツールが使えるかを解説していく。
【本書で学べる基礎知識】
マーケティングセグメント/チャネル/ポジショニング/商品コンセプト/4P/プロダクト/プレイス/プライス/プロモーション/リサーチ/AIDMA理論/ダイレクトマーケティング/プロダクトプレイスメント/インフルエンサー/ブログやYouTubeの利用方法
※本書は2009年12月に東洋経済新報社より刊行された『新人マーケター乙女侍奮闘記』を電子書籍化したものです。
目次
Sarahの星占い
オトメ・ザ・合コン
新宿ゴールデン街の恋愛コンサルタント、エリカ姉さん
オレはマー犬ティング犬、ポチやねん
オトメザムライ、社内FA制度でマーケティング部へ異動
マーケテイングの宿題を相談する「マーケットセグメント」
マー犬ティング犬、ポチの腕の見せ所「ポジショニング」
一目惚れと恋愛遍歴を語る「マーケティングと恋愛の関係」
恋愛マーケティング「マーケットセグメント、ポジショニングの応用」
時代と逆行するワタシ「商品コンセプト」〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かなばる
雨巫女
washi
もずく
Yoshi
-
- 電子書籍
- コレって、あやかしですよね?~放送中止…
-
- 電子書籍
- ガッシュ画 水彩の新しい技法
-
- 電子書籍
- ペルシャがすき! 5 マーガレットコミ…
-
- 電子書籍
- もう一度会いたくて本編
-
- 和書
- 天然理科少年 文春文庫