内容説明
(「はじめに」より)
本書には、これからFXをはじめる人に十分な理解をしたうえで取引をしてほしいという願いのほかに、「すでにFXをはじめているけれどうまくいかない」と悩んでいる人を応援したいという思いも込められています。
「少額資金だからすべて失ってもいいや」と腹をくくったつもりでも、いざ資金が減っていくと胃が痛むほどがっかりするでしょう。
少額資金ではじめた人にかぎって、「もう少しお金を足せば今度はうまくいくかも……」という考えが出てくるものです。そして結局、追加した資金も底をつくことになってしまいます。身ぐるみはがされて家を失うような結末はイヤですよね。
そのような事態にならないように、本書の第1 ~ 3 章を読んで、「知識に不十分なところがないか」「勘違いはないか」を確認しましょう。
それができたら、ぜひ第4章以降も読んでみてください。
ファンダメンタル分析、テクニカル分析の使い方、そして、もうひとつの分析方法として投資家心理分析の使い方をまとめました。
※本作品の内容は、紙書籍の刊行当時のものです。あらかじめご了承ください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みう
1
分かりやすいが、イラストが多すぎて読みづらい本でした。FX初心者向けというだけあって、とても分かりやすかったです。なんかFXって株ににてますね♪2012/06/01
renton
0
とりあえず眺めて、次の本に向かうハードルを下げる役目としては十分そう。 この本単体で済ませると、内容の信頼性が大事になってくるが、そこはあまり...2017/05/14
surapong
0
日本一とういうのは、あまりにも大げさ。説明自体はわかりやすかったですが、実際にどこまでつかるかは?? 初心者向けには他にもいっぱいありますし。
-
- 和書
- プリズン・ルール