小学館101新書<br> 5分で「やる気」が出る賢者の言葉 「プチ鬱」から脱け出す33の技術(小学館101新書)

個数:1
紙書籍版価格
¥792
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

小学館101新書
5分で「やる気」が出る賢者の言葉 「プチ鬱」から脱け出す33の技術(小学館101新書)

  • 著者名:齋藤孝【著】
  • 価格 ¥550(本体¥500)
  • 小学館(2012/10発売)
  • 初夏を満喫!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン (~5/18)
  • ポイント 125pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784098250592

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

どん底を知る賢者にやる気を出す技術を学ぶ

自殺者が毎年3万人を超え、今年は特に過去最悪のペースで進んでいる異常事態の中、希望を失い、「生き苦しさ」を感じている人が非常に増えています。仕事にやり甲斐がない、自分はこんな場所にいるはずの人間じゃないといった仕事の悩みや、「生きるのが嫌になった」という人生そのものの悩みを抱えた「プチ鬱」状態の人が殆どではないでしょうか。  実は、功成り名を遂げた賢者たちは、殆どが長い雌伏の期間を過ごしています。幾多の挫折を繰り返し、世間の批判を浴びた時、彼らはそれをどう乗り越えたのか? また、他人のモチベーションを上げ、鼓舞する方法も賢者たちに学びます。

33人の賢者
小林一茶
アルベール・カミュ
釈迦
オーギュスト・ロダン
李白
ジャン=ジャック・ルソー
陸奥宗光
フロイト
ファーブル
リンカーン
ドストエフスキー
古今亭志ん生
坂本龍馬
バルザック
ナポレオン
小泉八雲
F・マーキュリー
ダーウィン
三島由紀夫
マックス・ウェーバー
マイルス・デイビス
勝海舟
空海
ジョン・F・ケネディ
手塚治虫
マリア・テレジア
小林秀雄
セザンヌ
千利休
カエサル
二宮尊徳
レオナルド・ダ・ヴィンチ
宮沢賢治

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

maito/まいと

15
斎藤先生の新刊、サブタイトルに『技術』とあるけれど、確かに大きな人生の哲学というより、日々の決断を、‘前のめり’に決めて進んでいくための、【決める】後押し要素が満載(むしろ、人によっては食い足りないかもしれない)。後世に名を残した人たちも、苦しい日々(とダメっぷり)を、想いとプロセスを持って乗り切って、(長いスパンの中で)結果を残したのだから、私たちも結果のみを見ずに、プロセスを見据えて日々を作り上げていこう。そこに必要なのは信念とそれを形にできる技術、それを持っているか、読み直しながら探していきたい。2014/06/23

チャー

9
落ち込んだときや悩んだときに、前向きに考えるためのヒントを与えてくれる本。歴史の偉人たちが困難を乗り越えるために大切にしていた考え方や言葉を、エピソードを交えながら紹介している。偉人たちも悩み苦しみ、その時々の困難に立ち向かったということを知ると、勇気づけられる。困難な状況に陥ったときに対処するための考え方のパターンを多く知っておくことは、内面的にも外的にも状況を改善するために良い手段だと改めて思いました。落ち着いて状況を見直し気持ちを切り替えるためのハードルが下がるように思います。2020/07/25

こじ

5
偉大な人は苦労人が多いということだ。 例えば ①リンカーンは 23歳失業 24歳事業失敗 26歳恋人を亡くす 上記苦労を経験しても、立ち直り、アメリカの大統領に上り詰める。強靭な精神がある ②小林一茶は 3歳で母を亡くす 生まれた子供はみな2歳になる前に亡くなる 上記苦労にも負けず、俳人として才能を発揮する。 結論:人生何が起きるかわからないので、嫌なことなどがあっても目をそむけず、日々努力し続けることが大切だと思う。2017/05/27

たか

2
偉人の言葉をわかりやすく解説 気楽に読めて 元気とやる気がもらえた。 陸奥宗光 ファーブル ナポレオン フレディ ダーウィン 三島由紀夫 の言葉がとくに印象にのこった。2015/11/24

happymade

2
毎日、電車のなかで一話ずつ読み進めました。興味をもった人物をもっと深く知りたくなったりしてよいきっかけづくりになりました。齋藤先生、ありがとう。2015/07/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/540531
  • ご注意事項

最近チェックした商品