内容説明
えーと今度はなんなんだろう。とっても電波な女の子・藤和エリオの前に鎮座ましますは、宇宙服を着込んだ謎の少女(たぶん。声色で判断)。ヤシロと名乗るその宇宙服女は、「この星には観光ではなくビジネスで来た」とかなんとか言って、俺たちの行く先々に登場してくる。えー、前川さんと野球したり、リュウシさんのバスケ観たり、いろいろやることあるのになぁ……。エリオと過ごす今年の夏は、退屈なんて感じなさそうだな。宇宙人が見守る街でささやかにお届けする青春ラブコメ、なのかなぁ、これ?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とら
54
久しぶりに入間人間の世界へ。文章量は決して少なくとは言えないのに、何故だか速く読めたような気がする。あっと言う間の読書でした。それほどこの世界観に浸かったのかな。ラブコメ要素、こんなにあったっけ?と言う位ラブコメしてた。前川さんもあんなに主人公にぞっこんだったっけなあ。あと、エリオが可愛い。「うあー」とか「もふもふ」とか「に、にわくんっ!」とか何だろうこれあれどうしようもしや、エリオENDとかあるの?んー。まあ登場人物全員魅力的だし良いかな!例え誰であろうと文句は言わないぜ!ヤシロ本当に超能力使えたのか。2011/11/11
Yobata
28
夏が来た。一学期終業式にやっとリュウシさん,前川さんとアドレスを交換し早速前川さんから「野球しようぜ」とのメールが…。さらにエリオは望遠鏡を取り出し天体観測を誘われ、今年の夏は野球と天体観測に決まり?!商店街側と都会側で戦われる早朝野球。勝利には相手ピッチャーの同級生である女子ソフト部の子の攻略だが惨敗続き。するとエリオが野球に興味を持ちエリオも参加することに。すると相手側に宇宙服の女が…。自称超能力者の宇宙服女はエリオと真を付け回す。藤和家に襲撃してきたり、応援に来たリュウシさんの試合に現れたりするが→2011/05/15
ナオフミ
25
本に何を求めるのか、リアリティ?それとも現実から離れたファンタジー感?答えはその両方だと自分は思います。この作品のように青春という誰しもが通る道を、何も気にせずスルーしてきたことを細かく描写しかつ少しばかり現実から離れた話もありとても不思議な感覚です。現実以上ファンタジー未満まだまだお話は終わらない。2021/03/01
心結
15
野球ですね、野球。リュウシさん相変わらず可愛い!やっちゅーに中毒!エリオも可愛いから、エリオがマコ君に近づくと嬉しいけど、リュウシさんが可哀そう。逆もまたしかり。 そして、安達としまむらの知我麻社が探しているドーホーをついに発見! 【☆☆☆★★★★★★★】2014/03/03
sakadonohito
13
おー青春してるねーと思いつつ読んだ。が、最後の急展開にちょっとついていけなかった。届きそうで届かない可能性に諦めず目一杯手を伸ばし続けること。その行動を人は青春と言うのかもしれない。2023/04/24