内容説明
ふせんや一筆せん、ハガキ、そして手紙。感謝の気持ちを、文章とイラストで気軽につづってみませんか?ぶきっちょさんでもマネできるアイデアがたくさん詰まってます。まずは出来るところから。慣れてきたら、ハガキや手紙でちょっとおめかし。すぐにマネしたい、イラストと言葉のコツが満載です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
♪みどりpiyopiyo♪
33
ちょっとした工夫で、付箋やメモがこんなに楽しく! 借りた物を返すとき。ご馳走になったとき。日常のいろんなシーンで伝えたい「ありがとう」に「かわいい」を一匙。包装紙やお店のコースター等も、かわいい所はどんどん使って。■気持ちが上手に伝えられなくて いつももどかしい思いをしてる私などは「コミュニケーション上手なみんなは、こんなシーンでこんな風にお礼を言ってるのか」とか、そんな所から感心しちゃいました。■イラストと言葉のコツが満載で、すぐに試せる おめかしアイデアがいっぱいの たのしいご本でした♪(2009年)2017/02/21
りえこ
29
可愛い。手紙が好きなので、やってみたいアイデアがたくさんでした。2014/05/29
じゅき
26
ちょっとした気遣いができるようになれるといいなぁ~とおもいます。メールとかLINEとかばかりで手書きを忘れそうで。。癒され絵もかけるようになりたいなぁともおもいました。2014/12/29
ozoz
14
文字ひとつ、紙一枚から気持ちは伝わる。まぁるいセンスに和みました。2015/08/22
boo
11
かわいい!言葉だけでなく、コメントやイラストもつけて感謝を表せるっていいですね。まぁ、きっとすぐ捨てられるとわかっていても、そこに気持ちを込める姿がステキだと思いました。とりあえず、明日友達と旅行に行くので、降りる時にお礼をカードとともに渡してみよう♪2014/08/13
-
- 電子書籍
- 日本の一年、節目の一皿 二十四節気七十…
-
- 電子書籍
- 魔寄せ宮女、孤高の祓魔師に拾われました…
-
- 電子書籍
- 義妹が聖女だからと婚約破棄されましたが…
-
- 電子書籍
- 寺山修司 その知られざる青春 中公文庫