中経の文庫<br> 誰も書かなかった 江戸町奉行所の謎

個数:1
紙書籍版価格
¥628
  • 電子書籍
  • Reader

中経の文庫
誰も書かなかった 江戸町奉行所の謎

  • 著者名:若桜木虔
  • 価格 ¥628(本体¥571)
  • KADOKAWA(2014/01発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784806134947

ファイル: /

内容説明

「捕り物帳」など江戸を舞台にした小説やドラマに必ずといっていいほど登場するのが、江戸の町奉行所。しかし、町奉行所の機構や機能については分かりにくいことが多い。本書では、江戸八百八町にはびこる犯罪の取締り、派手な捕物、牢獄のしきたり、過酷な拷問、刑罰の諸々…。江戸の行政・司法・警察・刑罰のいっさいを管轄した町奉行所の謎の全貌をわかりやすく解き明かしていく。

目次

第1章 町奉行所は何をしていた?
第2章 犯罪発生から一件落着まで
第3章 牢生活のすべて
第4章 町奉行所以外の組織と縄張り
第5章 有名奉行・火付盗賊改長官と江戸の事件簿
附録 町奉行所こぼれ話

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinupon

61
江戸町奉行の入門書です。町奉行所の内部やいろいろな事件も載っていて面白かったです。2015/10/25

津島澪

0
いろいろ参考になった。現代の警察等に置き換えてくれるので、わかりやすい。2013/09/30

かいり

0
国営放送の土曜時代劇の舞台がこの本で取り上げられているので買いました。地味だけど「へえ」が多い。2009/12/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/267705
  • ご注意事項

最近チェックした商品