- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
大宇宙に繰り広げられる数々の脅威のドラマ…時空を超えた人間と宇宙の物語を精緻に描出したスペースコミックの決定版。星野之宣の真髄がここに!!!第1夜「大いなる祖先」から第8夜「悪魔の星」までを収録。3DCGアニメ「TO」(曽利文彦監督)原作!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒデキ
36
kindleで再読しています。 最初にこのシリーズを読んだ時は、壮大ばストーリーと緻密な絵に圧倒されました。 2024/02/17
スター
29
壮大なスケールで描かれたSF短編集。読み応えがありました。2024/01/11
Vakira
26
題名2001の通り、初っ端から2001年の人類の夜明けの場面。3夜目は月面。これも場面はもろ2001年の月面。4夜目はボーマン宇宙飛行士登場。5夜目はスターチャイルド。6夜目はボーマン船長のスタートラベル。7夜目HAL登場。ストーリーは全く異なりますが、2001の場面を使った別のSFストーリー。でも2001年の場面が見れて嬉しい。ラストは壮大な宇宙と失楽園の融合。神父だって科学者になります。もっと2001年に浸りたいので続刊も読みます。2017/11/28
白玉あずき
26
夢見るSF少女だった過去の自分が懐かしくなって、また手に取った一冊。米ソ冷戦時代の枠組みがそのまま残った世界観だが、何度読んでも「美しい」。未来が明るくて、人類の英知と進歩に対して無批判な信仰を持っていた若い頃の自分に重なるためか?アトム世代の私の感慨に、エヴァ世代の若い人はどう感じるのかなと思いながら読了。敵味方、白黒はっきりしていた単純な過去(自分の頭も単純だった)、不安定で足元ぐずぐずの現在、進化的歴史観はもう持てそうにない。HAL登場。懐かしのリヒャルト・シュトラウスでも聞くかな。2017/04/15
かっぱ
3
宇宙の深みを感じる短編集。未来の人類は科学は進んでいても、きっと、精神的には然程進歩が無いだろうことには共感できる。それは過去の歴史が証明している。2012/08/05
-
- 電子書籍
- ギルドの受付魔人~無限チュートリアルで…
-
- 電子書籍
- 神代くんの愛に囚われる(8) キスカラ
-
- 電子書籍
- 夫の親友の子を孕んでしまった私~後編~…
-
- 電子書籍
- 行動してみることで人生は開ける - ま…
-
- 電子書籍
- 哀しみの仮面