- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
株価や為替と同様、経済や金融の鍵を握るのが「金利」です。また金利は、一般家庭にも深くかかわっています。本書は、単に金利についての用語説明や利回り計算法を説明するだけでなく、金利が日本経済や家計、ひいては世界の経済・金融にどう関係し、影響を与えているかまで簡潔丁寧に解説。
金利を理解して損のない生活を送ることができるのはもちろん、日本や世界の今後の経済&金融の動きが読み解ける決定版です!!
目次
PART1「金利」はこんなに日常生活に関係している!
PART2「金利」の決まり方を理解しよう
PART3 これだけある!「金利」の種類
PART4 各投資商品の「利回り」を見てみよう
PART5 金融機関にカモにされないための「金利計算」基礎知識
PART6「金利感覚」を養えば、今後の経済の動きが読めてくる!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ウマカラス
0
入門書として、とてもわかりやすい。基本的な概要から、具体的な金利計算公式までまとめてあるのがグッド。2011/06/09
読書部 ちゅよし
0
★★☆☆☆2010/01/19
長﨑貴洋
0
2009年と10年以上前の本だが、現在でも充分対応出来る内容になっている(景気や金利状況が大きく変わらないというのもあるが)。身近な住宅ローンについてや、国債の金利がなぜ、どういう流れで変動するのかを一つ一つ具体例をもって解説してくれる。まずこの本を手に取ったら、Part6(最後の18ページ)を読んでもらいたい。日経やニュースでさらっと伝えられている金利情報や原油価格がどのように自分の生活につながっているかちゃんと説明できるか?いかに知ったかぶりしているかを認識してから初めから読むのをおすすめする。2021/04/30
そーし
0
各論的な内容が多い気がして、初心者が急に読むにはしんどいと思う。自分はそこそこ勉強した上で読んだから新たに学ぶことはなかった 内容も少し古い2020/11/03