ヤミーさんの3STEPお弁当

個数:1
紙書籍版価格
¥1,026
  • 電子書籍
  • Reader

ヤミーさんの3STEPお弁当

  • 著者名:ヤミー【著】
  • 価格 ¥550(本体¥500)
  • 主婦と生活社(2014/03発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784391628234

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

毎日、お弁当を作っていると、いつの間にかパターン化するってこと、ありますよね。そこでヤミーさんがおすすめするのが、同じ食材にいつもとは異なる調味料を使うこと。鶏肉のソテーでもしょうゆなら和風ですが、スイートチリソースならタイ風、マーマレードでイギリス風など、バリエはどんどん広がります。といっても調味料をズラリと揃える必要はなし。使い回しがきいて、調理時間が短縮できて、普段とちょっと違う味になるもの、これなら朝の忙しい時間でも頭を悩ませることはありません。また本書ではヤミーさんらしく世界のお弁当に目を向けたり、変わりおにぎりやおしゃれサンドイッチも多数紹介。お弁当箱を開けるときのワクワク感をもっと楽しんでほしいなあと思うヤミーさんなのです。写真・清水奈緒、主婦と生活社刊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

17
簡単で楽しいけれど緑がもう少し欲しいなあ。あと、レンジがないうちの学童ではなあ。う~む。でも私のお弁当にはいいなあ…なんて考えながら読みました。2018/03/23

ちゃんいー

5
ヤミーさんがどこの国の人かは知らないけど、外国風のお弁当の作り方が載ってる。ミックスベジタブルとフライドオニオンは必須のようです。味はどうかわからないけど楽しそうでやってみたくなる。いいかも。2009/11/16

OKKO (o▽n)v  終活中

1
「プロヴァンス風お米のサラダ弁当」を美味しく食べたくて、合羽橋まで紙のランチボックス買いに行きました。「野菜の米詰め焼き弁当」(つまりドルマ弁当)を作って食べるたび、アテネの友人ニックのとこで家飲みした日に、ニック母ちゃんが作ってくれたうまいドルマを思い出す。◆ウーウェンさんとともに、ヤミーさんは私の弁当作り苦手意識をぶっ飛ばしてくれた。おかげで2012年の大学スクーリングはランチ充実だった♪2013/04/07

Kumi Sato

0
美味しそうだし、お手軽なのがいいよね。 特に私、味のついたご飯好きだしね2014/03/26

しまめじ

0
朝ごはんや夜ごはんより読んでいて楽しくないのはお弁当作らないからな~とは思いました。でも同じ食材を調味料と料理方法で使いまわすテクニックは参考になります。材料持っていって現場でチンも面白い。家でお昼食べるときも準備しておいて食べるときにチンするといいのかもね。2010/11/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/437290
  • ご注意事項

最近チェックした商品