サイエンス・アイ新書<br> イージス艦はなぜ最強の盾といわれるのか 圧倒的な防空能力をもつ戦闘艦の秘密

個数:1
紙書籍版価格
¥1,047
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

サイエンス・アイ新書
イージス艦はなぜ最強の盾といわれるのか 圧倒的な防空能力をもつ戦闘艦の秘密

  • 著者名:柿谷哲也【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 特価 ¥495(本体¥450)
  • SBクリエイティブ(2014/06発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784797354270

ファイル: /

内容説明

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

圧倒的な防空能力をもつ戦闘艦の秘密を徹底解説!
「イージス艦」――2009年3~4月に起こった北朝鮮の「ロケット(ミサイル)発射」に関連して、その名前を耳にした方も多いでしょう。イージス艦は、高度な防空能力を発揮する「イージス・システム」を持つ軍艦で、「最強の盾」といわれることもあります。このイージス・システムは、約500km離れた154の目標を、同時に探知・処理・追跡でき、そのうち15~18の目標に対して同時に対空ミサイルを撃てるとされています。アメリカはイージス艦を77隻もっており、日本も6隻もっています。本書では、そんなハイテク満載のイージス艦の秘密を、カラー写真と図解で、やさしく解説していきます。

目次

第1章 イージス艦とはなにか?
第2章 イージス艦に搭載される兵器
第3章 イージス艦の戦い方
第4章 イージス艦の艦内はどうなっている?
第5章 イージス艦の艦内生活
第6章 イージス艦以外の軍艦

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

文章で飯を食う

7
ソ連の大量のミサイル攻撃から空母を守るために、F-14に長距離ミサイルフェニックスを乗せ、それでもうち漏らした時のためにイージス艦を造った。そこら辺の話から始めないと、何で、こんな防御に重点を置いた船ができたかわからないんじゃないかな。日本は空母も無いのにイージス艦で何を守るつもりだったんだろう。北朝鮮のミサイルなんかは、後から出てきた話だし。まっ、日本は専守防衛が建前だから良いのか。2013/02/10

乱読家 護る会支持!

5
360度を監視する4つのSPY-1レーダー、対空スタンダードミサイル、弾道ミサイル、対空シースパローミサイル、対艦ハープーンミサイル、巡行ミサイル・トマホーク、対潜ロケット・アスロックなど。現時点では最強のイージス艦。一隻1000億円以上。同時に20程度の目標を追尾でき、同時に攻撃できる。つまりイージス艦1隻を沈めるためには飽和攻撃となる20機以上の戦闘爆撃機による同時一斉攻撃が必要で、実際にイージス艦が単独行動することはありえないので、事実上は無敵に近いらしい。しかしステルス機相手ならどうなる?2016/12/10

ゆーき

3
横須賀でイージス艦を見る機会があったので。初心者でもわかりやすかったです。イージス艦:イージスシステムを搭載した艦/ベースライン/「あたご」型と「こんごう」型/佐世保基地→「あしがら」・「こんごう」・「ちょうかい」、舞鶴基地→「あたご」・「みょうこう」、横須賀基地→「きりしま」/イージス艦保有国は日本・アメリカ・韓国・スペイン・ノルウェー/タイコンデロガ級/アーレイ・バーグ級/SPY-1レーダー/Mk41VLS(垂直発射システム)/スタンダード・ミサイル/トマホークで内陸地攻撃も/アスロック →続き2016/03/21

ばぶでん

2
初心者にも判りやすくイージス艦の仕組みを説明しており、読むに値する内容だった。元々イージス艦は空母の護衛として役割を持ち、対空(ミサイル・戦闘機)、対潜、対艦等の機能を果たすため高性能レーダーで敵対象物を補足・追尾し、ミサイル発射装置等で迎撃するシステムは圧倒的戦闘力であり、こうした防御をかいくぐって敵が攻撃をしかけるのは非常に困難だろう。米国の圧倒的軍事力はすさまじい。一方、中国は正面からこれに立ち向かうのではなく、盲点を探し出して安価な方法で攻撃をしかけることを企ててくるのだろう。2017/06/21

Humbaba

2
イージスシステムを導入している船のことを総称してイージス艦という。その能力は圧倒的であるが、コストも大きい。数を増やすことでコストを下げるために、アメリカは同盟国への導入を許したが、イージス艦を導入できる国は少ない。2010/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/376895
  • ご注意事項

最近チェックした商品