- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
「~させていただく」という言葉に象徴されるように、現在、日本語の丁寧化という波が押し寄せている。“おかしな日本語”を観察しながら、コミュニケーションのあり方を考える。
目次
第1章 させていただきたがる人々(「させていただく」は耳障りか 「させていただく」はだれに対して謙遜し感謝の意を表しているのか ほか)
第2章 現代敬語考―尊敬表現を中心に(私たちは八五郎の敬語を笑えるか 敬語の不統一とは何か ほか)
第3章 現代謙譲語考(謙遜するとはどういうことか 目上の人に向かって「ご紹介してください」と言うのはなぜおかしいのか ほか)
第4章 敬語使用と想像力(デジタル的、アナログ的言語コミュニケーションとは何か マニュアルどおりに応対する従業員に合わせて、客のほうも、想定される「客のためのマニュアル」に沿った受け答えをせざるを得ないのか ほか)
第5章 変わるコミュニケーション(周りを観察しない人、自分を客観視できない人に、他者への敬意を行動で示すことができるか 「させていただきたがる人々」は、実は「させていただきたがらない人々」だったのか ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
奥澤啓
68
日本語のバカ丁寧化の勢いがとまらない。最近耳にした例をいくつか。テレビのグルメ番組で、「この虹鱒のムニエルはレモンの酸味が風味を添えていらっしゃる」。料理の味に尊敬語を使うか!食事の前の「いただきます」を「いただかせていただきます」と言うのを聞いたぞ。かなり増えたと感じるのが、「家内がおっしゃっていたのですが」のように、身内に尊敬語を使う例。身内は低めていうもの。「申していたのですが」が正しい。そして学生位の世代では友達同士で敬語を使うようだけれど私は受けいれられない。気持ちが悪い。普通に話せばよろしい。2015/06/13
奥澤啓
54
(続き)「貸し出しカードございますか?」と聞くので、私は思わず「お持ちですか?」ですよと、口にした。ベテランのアナウンサーが、「明日は天気がよくなって参ります」と言うのを聞いたこともある。この「参る」は間違いだと思う。天気予報に基づいて気象状況の性質の蓋然性を言いたいのである。(すみません衒学的で)。「明日は天気がいいでしょう」、あるいは「今日は天気が悪いものの、明日はよくなるでしょう」という解釈になるか。そうすると「なる」と「参る」という動詞のアスペクトも考えなければならない。この位にしておきます。2015/06/14
奥澤啓
47
第三子を妊娠中の女優の小雪が、「親になって初めて人間にさせていただいた」との発言を聞いた時には、一瞬、何を言いたいのか理解できなかった。「子どもを持って人間的に成長した」と言いたいのであろうと解釈した。問題は「させていただく」を使う時の意識なのだ。こういう問題は、あまり理詰めで考えているとバカバカしく思える時もある。とはいえ使い方に差がありすぎると、何を言いたいのか理解できなくなる。「ございます」と「参る」も一人歩きをはじめていはしないか。地元の区立図書館のカウンターで、三十才位の女性が(続く) 2015/06/13
奥澤啓
46
著者野口恵子氏は日本語とフランス語の教師であり奇妙な敬語のさまざまな実例をユーモアをまじえて分析していく。その手腕は見事だ。バカ丁寧化の勢いはとどまるところをしらない。このまま奇妙な敬語が蔓延していくと、日本語が生身の人間の情感がつたわらない人工語のようになっていくような気がする。 最後に信じがたい悪例をあげる。「ご希望いただいた方に、タウンページをお届けさせていたします」NTT東日本の印刷物にあった実例である。これは日本語ではない。「御希望の方に、タウンページをお届けします」これですっきり簡潔になる。2015/01/13
奥澤啓
34
言葉は変化する。変化しない言葉はない。それは当たりまえのことだ。しかし、ここ20年ほど前からの日本語の揺れはすさまじい。特に敬語においてそうだ。「させていただく」の濫用は誰しもきづいているはずだ。「拝見しました」を「拝見させていただきました」とする類だ。「拝見する」は「見る」の謙譲語。「させていただく」という謙譲表現を重ねることで自身の行為に二重に謙譲意識をはたらかせるという奇妙な現象がおきている。結果として「拝見しました」は謙譲語ではなくなりつつある。日本語の規範性のゆるさについて考える。2015/01/17
-
- 電子書籍
- ハマったのは…硬派をよそおう絶倫オオカ…
-
- 電子書籍
- 怪力お嬢様は夢を見る 第44話 暴れ出…
-
- 電子書籍
- 愛を請う予感【分冊】 9巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- Meets Regional 2021…
-
- 電子書籍
- これが最新!妊娠中の食事 主婦の友実用…