なぜか人気者になっちゃう!心理術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader

なぜか人気者になっちゃう!心理術

  • 著者名:伊東明
  • 価格 ¥1,200(本体¥1,091)
  • PHP研究所(2012/12発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569689661
  • NDC分類:K159

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

特別にきれいでもかっこよくもないけれど、さりげなく人をひきつけて人気者になれる人がいる一方、外見は悪くないけれど、なんだか近寄りがたいと感じさせる人がいます。その差はいったいなんでしょう? 人のことなら、その理由はだいたいわかるけれど、さて、自分のこととなったら、どうでしょうか?本書は、自分ではなかなかわからない自分のコミュニケーションのくせに気づいて、知らず知らずのうちに人気ものになってしまう本です。心理学者が教えてくれる具体的なアドバイスや方法は、友だちや先生を相手に、すぐに試せることばかり。まずは、しぐさ(表情と行動)の心理術。次に言葉(会話)の心理術。最後に考え方(人生の脚本を描く)の心理術を公開します。そして、心理テストのおまけ付き。友だちができないからと、自分で自分を嫌いになったり、親をうらんだりする前に、本書でトレーニングをはじめてみて、素敵な大人になってくださいね。

目次

第1章 人気者のしぐさのヒミツ―こんなに変わる表情と行動の心理術(「暗い人」のヒミツ―「明るい人」になるために;「やさしくない人」のヒミツ―「やさしい人」になるために;「マイナスリアクションな人」のヒミツ―「プラスリアクションな人」になるために ほか)
第2章 人気者の言葉のヒミツ―心をつかむ会話の心理術(「いやな気分にさせる人」をきらうワケ―「いい気分にさせる人」になるために;「共通点が少ない人」をきらうワケ―「共通点を見つける人」になるために;「いつも後ろ向きの人」をきらうワケ―「前向きでいられる人」になるために ほか)
第3章 人気者の考え方のヒミツ―人生の脚本を+10点にして描く心理術(リスペクトの対象になろう;プラスに編集しよう;自分が得することを考えよう ほか)
おまけの心理テスト―自分の知らない自分

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

おれんじぺこ♪(16年生)

10
次男が借りてきた本。子供向けに書かれているせいなのか文体が読みづらいです。子供が読んだら何か響くものがあるのだろうか・・?文体を大人向けに変えて、なんとなく内容を反芻(笑)・・・・・どっかで読んだことあるぞ!って内容。特に目新しいことなし。2012/08/08

りえ

9
『気が利いた冗談を言うよりも、笑顔を作る事、前向きな会話や考え方をすること、しっかりと夢に向かって努力することで輝くことが、自然にあなたを人気者にし、沢山の宝物をプレゼントしてくれるでしょう。』五百田達成さんのおすすめ本。読みやすい。感謝もプラスすればさらに良くなりそう!4世帯家族で人気者になれるよう、がんばろっと♪ 2014/01/18

アイボリー

3
分かりやすくて面白い本でした。やっぱり、人気者になるには笑顔と前向きさが必要ですよね。私も元気良く挨拶ができるよう頑張ります!2013/10/01

アチョ

2
基本が大事ということかな。明るい表情、リアクション、自分をオープンになど。+10点の考え方は新鮮だった、考えようと思う2011/05/01

Y子

1
なるほど~。ティーン向けだから分かりやすいです。2013/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/368718
  • ご注意事項

最近チェックした商品