中国英雄列伝を漢文で読んでみる

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader

中国英雄列伝を漢文で読んでみる

  • 著者名:幸重敬郎【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • ベレ出版(2013/07発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784860642259

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

大好評、『漢文が読めるようになる』の第2弾。今回は中国の英雄列伝を読んでいきます。第1章では「臥薪嘗胆」のエピソードを中心に、送り仮名、返り点のついた文章を読み、第2章では「項羽と劉邦」を返り点のみで読みます。そして第3章では「三国志」の、送り仮名も返り点もつかない“白文”に挑戦します。演義などで馴染みのある英雄たちに、原文のまま触れる醍醐味を味わうことができます。

目次

序章 漢文訓読の基本―返り点・送り仮名のルール
第1章 『史記』伍子胥列伝・呉世家・越世家―返り点・送り仮名の付いている漢文を読む(伍子胥列伝の冒頭―『史記』「伍子胥列伝」 伍子胥、雪辱の決意―『史記』「伍子胥列伝」 呉の闔盧、楚を攻撃―『史記』「呉世家」 ほか)
第2章 『史記』項羽本紀・高祖本紀―返り点の付いている漢文を読む(項羽の家柄―『史記』「項羽本紀」 項羽、始皇帝を見る―『史記』「項羽本紀」 劉邦の誕生―『史記』「高祖本紀」 ほか)
第3章 『三国志』武帝本紀・先主列伝・関羽列伝・諸葛亮列伝・張飛列伝・周瑜列伝―返り点・送り仮名の付いていない漢文を読む(曹操の家系―『三国志』魏書「武帝本紀」 劉備の生い立ち―『三国志』蜀書「先主列伝」 関羽、顔良の首を取る―『三国志』蜀書「関羽列伝」 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

叔嗣(しゅくし)

0
丁寧な説明なので三国志好きなら楽しく漢文の勉強が出来ると思います(ノ)^ω^(ヾ)ムニムニ2012/12/04

ミリエ

0
面白かった~。「史記」はちょくちょく見聞きするけど、「三国志」の原文もこうなってるんだな~と、感動した。演義じゃなくても、面白いじゃん。これまでの小説家の方々が如何に上手にイメージを膨らませてきたかが、文の端々に読み取れて、マニアックに楽しい。2012/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/189226
  • ご注意事項

最近チェックした商品