近世噺本の研究

個数:1
紙書籍版価格
¥9,900
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

近世噺本の研究

  • 著者名:鈴木久美【著】
  • 価格 ¥9,900(本体¥9,000)
  • 笠間書院(2014/11発売)
  • おトクな週末2日間!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~5/11)
  • ポイント 2,250pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784305704658

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

江戸初頭から明治期まで、形を変えながらも作られ続けた、笑話の抄録本という性質を持つ噺本。大局的分類から一歩を進め、噺本の価値と特質を明らかにする。

目次

第1部 噺本の作り手達(江戸小咄本の作り手
軽口本の作り手)
第2部 噺本における「咄」の諸相(言葉の洒落のはたらき
話し手の存在 ほか)
第3部 噺本、表現の可能性-その視覚的効果(仕形咄本
絵咄本 ほか)
第4部 資料編(『古今諸家人物志』諸本研究
『老翁談』-翻刻と紹介)

最近チェックした商品