- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
現代はスピードが求められる時代。とくに仕事では、常に進化と変化を余儀なくされ、対応できないと容赦なく切り捨てられると言っても過言ではない。「行動が早い」こと、即ちデキる社員と見られる!30代でぜひ身につけておきたい、必須ビジネスルールだ。
目次
第1章 行動が「早い」人は、人に信頼される
第2章 相手の気持ちや立場を察するのが「早い」人は、人を満足させる
第3章 アタマとカラダの切り替えが「早い」人は、人を安心させる
第4章 仕事に精通するのが「早い」人は、人に尊敬される
第5章 空気を読むのが「早い」人は、人に好かれる
第6章 自分のやる気に火をつけるのが「早い」人は、人に応援される
第7章 先を読むのが「早い」人は、人生すべてうまくいく!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
真夏みのり
2
「仕事が早い」とは何か、99個の具体例が書いてある。 こういう形式の本は多いですが、形式は似ていても本書はエッセンスがつまっており、かなりの良書です。どれもすぐに使えるものばかりです。半分もマスターできれば、相当に「デキる人」になれるでしょう。お薦め!2011/04/08
かずぴー
0
偉人達の格言に詳しい著者の本、1ページに1格言ペース。新しいことは非常識なことだ!!2014/06/23
恵美加
0
良い言葉が沢山乗ってたケド、最後がドラッカーって…ありきたりでガッカリ。2012/02/18
-
- 電子書籍
- オペレーションの裏側は顧客に明かしたほ…