- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
一見優秀な「ダメ人材」に、騙されていませんか? 300社以上の人事コンサルティングに携わった経験から、今時の若者たちの採用・面接・育成のコツを分かりやすく教えます。
目次
第1部 成長を焦る若者、教えられない上司(上司の成功体験が通用しない時代がやってきた こんなはずではなかった!?―採用ミスの「真相」 一流の人材はどこにいるのか?)
第2部 どうすれば「良い人材」を採れるのか?(間違いだらけの日本の採用 優秀な人材を見抜く“雑談面接” かまってあげる育成)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山田太郎
19
新入社員というか中途でも期待はずれが多いので。こればっかりはどうにかならんのかと悩む今日この頃でした。2012/04/21
Artemis
9
会社が変わるためには、尖った価値観を認められる会社の寛容さが必要。その価値観を変えなければ、採用も変わらない。2024/07/05
YJ
8
新規採用や新人育成する上での心構えとか非常に参考になりますね!2015/08/22
ペンギン
8
これから就活をする人も、している人にとっても損はしない本。2011/06/10
sayan
7
科学的、との導入に部分に興味を持ち手にとったが…結果は、科学的な内容とは言えない。むしろ現場で日々学生と接している担当者の経験談(筆者のいう雑談)ではないか。理由は根拠となるデータ等が曖昧、また多くの主張は筆者の直感的なものが多く、感情的な単語で表現されているから。むしろ生々しく現場の感覚話としてまとめたほうが納得感強かったかなと思う。頷けた箇所は「形式的なお見合い面接をやめ、雑談面談を通じた事実確認」。逆に「志望動機をたずねる質問はダメな質問」は自身の経験論を元に強引な結論として提示されている感が強い。2017/07/23
-
- 電子書籍
- 妹の友達が何考えてるのかわからない【単…
-
- 電子書籍
- 週刊ゴルフダイジェスト 2021/1/…
-
- 電子書籍
- Are You Happy? (アーユ…
-
- 電子書籍
- B・B(21) 少年サンデーコミックス