内容説明
新学習指導要領でも重要な柱の道徳教育について、だれでも知っている昔話やイソップ童話などを使ってわかりやすく教える。学校・家庭の双方でもすぐに使える。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
目次
序章 故きを温ねて新しきを知る(ロウソクの炎が示してくれる、堅実な生き方 竹の節が示してくれる、たくましく生きる生き方 ほか)
第1章 イソップ話で心をみがく(勝ち組になるのを求めるのではなく、自分を高める楽しさを求める―『うさぎとかめ』 相手を安心させられることで忠告は成り立つ―『北風と太陽』 ほか)
第2章 日本昔話で心をみがく(他の人に生かされて、自分の個性が光る―『ももたろう』 苦しみを超えて、美しく生きる―『花咲かじいさん』 ほか)
第3章 お話の主人公へ手紙を書いて心をひらく(人を許すと、幸せになれる―『さるかにがっせん』 不安をもとにして、たくましく生きる―『一寸ぼうし』 ほか)
第4章 人生カード
終章 大切にしたい生き方をもつ