内容説明
ひとりで過ごす時間。あなたは何をしますか? スケジュール帳に予定のない週末、恋人や友だちとの約束が急にキャンセルになったアフターファイブ……なんだか取り残されてしまったような淋しい気持ちになったこともあるかもしれません。でも、ひとりだからこそできることがたくさんあります。ひとり時間は、自分自身と一緒にいる大切な時間なのです。本書では、自由な時間をとことん楽しむ達人・吉元由美さんが、素敵なひとり時間の過ごし方を紹介します。「心の奥にしまっていた自分の感情を見つめてみる」「好きな人と会えないときは自分磨きの時間」「美術館にふらっと出かけてみる」「映画やコンサートで非日常の感動を」「ひとり、レストランでゆっくり食事する楽しみ」「思いっきり泣いてみる」「ひとり暮らし、ひとり旅のすすめ」……自分の感じるままに、やってみたいことにチャレンジしてみませんか?オールカラーのかわいいイラストがいっぱい!
目次
第1章 ひとりの時間で、心を育てる(ひとり時間は心を育てるチャンス 夢日記のすすめ ほか)<br/>第2章 自分だけの「こだわり生活」をしよう(ひとり暮らしをしよう! 体調管理はしっかりと ほか)<br/>第3章 アフター5や週末をアクティブに!(たまには夜更かし、たまには早寝 朝は余裕を持って過ごす ほか)<br/>第4章 おいしいひとり旅(旅の計画を立てよう あなたは街歩き派?それとも自然派? ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆみきーにゃ
50
《図書館》ちょっと思ってた内容と違うかな。お金がある人向けに書かれており残念。近くにバーもなければ、映画館もないし、うーん。イラストは好みのイラストで可愛い。2016/12/23
ヒロミ
48
かわいいイラストに力の抜けた優しい文章。カタイ純文学も好きですがたまにはこういうゆるいイラストエッセイみたいな本もいいです。独身・既婚にかかわらず、ひとりで過ごす時間を大事にしたいなあと思わせてくれる本です。読んでいてあたたかい紅茶がほしくなりました。2015/09/04
あつひめ
34
ひとり時間が一人ぼっちとは違うってことをわかりやすく書かれている。時間の過ごし方=自分の磨き方。これから一人暮らしをしようとしている人にも参考になる1冊。そして、日常家族に囲まれながらほんのひと時自分と向き合う時間を求めている人にも参考になる1冊。2011/10/27
氷風
10
女子力アップ第2弾!?と勝手に命名。今回はおひとりの時間ってコトだったけど・・・まさに女子力アップする方法じゃないですか!!結構一人でも行動できる(と思う)ので色々チャレンジしてみたいな。手始めに映画とかカフェ行きたいな。まぁまずはリサーチからはじめなきゃ。2012/01/15
ちい
8
可愛いイラストがたくさんで、絵を見ているだけで楽しめた。お金を使わなくても工夫次第で楽しめるのが大人の女性だと思った。今のところのひとりの時間の楽しみは読書だけど、季節の行事を楽しんだりお風呂でアロマはやってみよう。2018/03/10