- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
盟友との再会、哀しき別れ――。日本中に展開されたBADAN(バダン)の拠点も、ライダーたちの活躍によって4つの組織を鎮圧。残るは6地区となった。そのひとつ、東海地区で「ブラックサタン」と交戦していたストロンガーの前に現れたのはジェネラル・シャドウと……!? 一方、九州地区で「ゲドン」と交戦していたアマゾンは、ガガの腕輪を奪った十面鬼(じゅうめんき)を追って時空魔方陣に飛び込む! その先に待つものは――!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
maito/まいと
5
いよいよアマゾン本格参戦、そしてストロンガーはまさかのキャラ登場で、予想以上の重々しい展開へ。とはいえ、アマゾン×マサヒコとか、茂×五郎とか、ニクいシーンが盛り込まれてきて感涙の方も多いんだろうなあ。TV本編を深く読み込んで、それでいて全体構成と組み合わせて、最高のバランスでぶち込んでくる著者のこの熱意は本当にすばらしい。昭和ライダー見てこなかった自分でも熱くたぎるものを抑えられないくらい。改造人間という設定も結構(残酷なほど)きちんと描いているのもすばらしい(そのおかげでZXの異形性が際立っている)
トルネードG&T
3
SPIRITS 15巻です。いよいよ話が分からなくなってきましたが、まあ次巻でいったん終わりなので気にせず進むことにします。この感じだと多分全然終わらないとは思いますが。昭和のライダーはV3より後の皆さんは順番含めて何もかも全くわからんという状態だったのですが、わからんのは変わらずともそれぞれのライダーと敵組織についてだんだん興味が出てきました。でもブラックサタンが何の敵組織なのかは未だわからず。映像はたぶん見ないので小説とかで追っていきたいんですけど、プレミア価格になっちゃってるんですよね、残念ながら。2021/08/21
ツッキー
3
久しぶりに再読❗ アマゾン編開始。 そして、まさかのデルザー軍団参戦❗かなり特別待遇やね。 ストロンガーの名前の由来まで出してくるとは❗ 読みごたえありました2016/06/26
きくち
3
やっとアマゾン回きた!!そしてストロンガー、最近荒木しげるさんの訃報があったばかりなので、巻末インタビューと併せてグッときてしまった。ご冥福をお祈りいたします。2012/05/29
エルウッド
2
ストロンガーは、再生されたタックルのウルトラ·サイクロンによって、瀕死の重症を負ったが、風見が捕らえた奇っ怪人スパークによって、パーツを補強して再生した。 アマゾンは、マサヒコと再会するが、ガガの腕輪を十面鬼に奪還されてしまった。2022/09/02
-
- 電子書籍
- 上沼恵美子のおしゃべりクッキング201…