中経出版<br> 企画書・提案書の上手な作り方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

中経出版
企画書・提案書の上手な作り方

  • 著者名:アクト経営問題研究グループ
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • KADOKAWA(2014/01発売)
  • お盆休みの読書に!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/17)
  • ポイント 400pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784806131908

ファイル: /

内容説明

現在、不況を打破するための「企画書・提案書」の役割は、ますます大きくなっています。そして、根拠が求められます。何でもかんでも「とりあえずやってみよう」という時代から、「これだけの根拠があるなら勝算もあるな。よし、やってみよう」という時代になっているからです。よって、企画・提案を受ける側の目も、厳しくなっています。「通りやすい企画書・提案書を書くための法則」にしたがって書かれたものと、この法則を知らずに書かれたものでは、相手への訴える力、訴求力が違ってきます。本書で、その法則を理解して、実践してみてください。お客様に「この商品」を選んでいただき、「今」購入してもらうための最強の企画書・提案書を作りましょう。

目次

1 通る企画書・提案書とは?―企画書・提案書の常識(どのような企画書・提案書が通るか 企画書・提案書の今日的意義 ほか)
2 企画書・提案書をまとめていくプロセス(問題の見つけ方 情報収集の方法 ほか)
3 企画書・提案書への落とし込み方(企画のコンセプトを立てる 企画書・提案書の構成 ほか)
4 実際の企画書・提案書の作成方法(企画書・提案書を作成するときのポイント 1枚の企画書・提案書の書き方 ほか)
5 役立ちサンプルとすぐに使えるテンプレート集

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Re born

0
企画書提案書の基本、相手に働きかける、相手を動かすためのツールであることを頭に入れておかなければ自己満足の資料になる。スケジュールは、ガントチャートを使う。2013/06/11

ももぶー

0
正直いま三ぐらいです。2012/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/284363
  • ご注意事項

最近チェックした商品