内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
これ1台でギターの練習から作曲・アレンジまでOKという優れもののマシンがQY100です。曲が頭に浮かんだときにメモ代わりに使っているプロもいるほどの便利さと高機能。このマシンの使いこなしをイチから丁寧に説明しています。リズム・マシンで色々なジャンルのノリを練習して、あっちこっちのバンドでセッションしているうちに、あるJ-POPシンガーの曲のバックのレコーディングに参加、それをきっかけに自分のバンドでメジャー・デビューしたという例もあるとか。そんな練習もこのマシンがあればOKです。増補版ではさらに、自分でオリジナルパターンを作る方法やシンコペーションの入力方法、データファイラー活用法など一歩先行くQY活用法を紹介。
目次
Part1 QYを使った練習法と作曲入門(QYからバッキング・リズムを学ぶ QYを使ってスケール練習をする QYのSONG入門)
Part2 作曲もQYにおまかせ!(コード・テンプレートで曲の母体を作る セクションを使う メロディの入力)
Part3 曲全体の調整―ミックスダウン(メロディの音色を変更 エフェクト処理 バックとメロの音量調整)
Part4 一歩先行くQY活用法(自分でオリジナルパターンを作る方法 シンコペーションの入力方法 「OCT DOWN」「OCT UP」ボタンの第三の使い方 データファイラー活用法)
-
- 電子書籍
- 托卵女子~貴方の遺伝子、頂けますか?~…
-
- 電子書籍
- 【タテヨミ】占いちゃんは決めきれない!…
-
- 電子書籍
- かなわぬ思い【分冊】 4巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- 黒弁護士の痴情 世界でいちばん重い純愛…
-
- 電子書籍
- 自分を変える「脳」の習慣 頑張らずにう…