内容説明
「誰かのセンスを真似する必要なんてないよ。それよりも、自分がどういう生き方をしたいか、どういうふうに人から見られたいか、そういうことを考えるほうがよっぽど大事なはず。」ピーコさんのテレビや雑誌でのコメントを、テーマごとに再構成してまとめた至言集です。壁に当たってしまったとき、心が弱くなったときに開いてみてください。あなたの背中を押してくれる、素敵な言葉がきっと見つかります。
目次
オカマだから、
友だちって、
がんになって、
愛だとか、恋だとか、
テレビの世界は、
家族って、
十代のころ、
ファッションって、
シャンソンは、
生きることは、
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みも
4
【好きな人から愛されたいと強く感じたときに読むと良い本】ピーコさんほど尽くす人はまず見たことがない。尽くすって、見返りを求めない思いやり。見返りを求める行為は、相手じゃなくって自分が好きだからする自己満足なんだ。…わかっちゃいるけど求めてしまう。そんなときにピーコさんの言葉を思い出したい。恋愛以外の名言もあるけど、わたしには恋愛の名言がしみた。2009/09/16
se7enzer0ei8ht
2
『ピーコ語録』の文庫版ですが、一人でも多くの方に読んでいただきたい。例えるならば紙ヤスリの様な本です。もちろん毒もたくさんあり耳心地の良い言葉ばかりではありません。しかし読み終えたときにはより磨かれ、芯の方へ深みを増している自分が在ると思います。気づけば本は付箋だらけでした。2009/08/08
†はるゆき†
1
テレビでは気付かない、ピーコさんの魅力に溢れてます。
Tangtang
1
3年あればおしゃれになれる。服も揃ってくる。定期的に読む雑誌があるような人は自分をもってる。のようなことが印象的。2011/12/04
ツキノ
1
わたしはどんな50代になりたいんだろ?と考えた。2009/10/12
-
- 電子書籍
- 天使をイカせてアイテムゲット!! 絶頂…
-
- 電子書籍
- 「南京事件」を調査せよ 文春文庫
-
- 電子書籍
- ドッペルゲンガー宮 《あかずの扉》研究…
-
- 電子書籍
- アリスにおまかせ!(7) フラワーコミ…
-
- 電子書籍
- 白衣な彼女 3巻