講談社文庫<br> 女形

個数:1
紙書籍版価格
¥859
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
女形

  • 著者名:不知火京介【著】
  • 価格 ¥859(本体¥781)
  • 特価 ¥300(本体¥273)
  • 講談社(2011/12発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 50pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062761505

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

歌舞伎の名門茗荷屋の松之助が京都公演中に突如苦悶し、変死した。同夜、東京の舞台でも大旦那松次郎が蜂に刺されショック死する。名優父子はなぜ同時に死なねばならなかったのか?大部屋役者の堀内すみれは事件を追う。名門をとりまく凄絶なる愛憎劇か?乱歩賞作家が挑む、驚きに満ちた歌舞伎ミステリー!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶんこ

52
著者初読みですが面白かったです。 歌舞伎好きには殆ど馴染みの演目があがっていたので、情景が目に浮かぶようでした。 特に歌舞伎の中でも踊りに興味があるので、凄まじいまでの精進や、大学教授が研究対象にしていると場面は興奮しました。 ただ2メートル近い青い眼の青松さんのような人が、歌舞伎の舞台にあがることには違和感を覚えました。 すみれさんの悩み、八代目半四郎と九代目半四郎の悩みが、歌舞伎の世界に生きる人にとっての深さ、辛さを思うとせつなかったです。 2015/11/03

あつひめ

33
不知火さん初読み。もっと早く読めばよかったと思うほど好み。作品の題材についてとても丁寧に下調べされているし。全体のイメージとして汚らしくないところがよかった。事件の背景にいろいろな問題が二重三重に重なって厚みもあるし。鈴虫寺のお地蔵さん、懐かしくてまた京都に足を運びたくなりました。不知火ワールドの虜になってしまいそうだ。2011/03/10

Walhalla

24
歌舞伎の世界を舞台にしたミステリーでした。私は歌舞伎には全く明るくありませんので、登場人物の名前もなかなか覚えられませんでしたが、用語など知る機会にもなって良かったです。家系図などがあればもう少し分かりやすく、私にとってはなお良かったかなと思います。2023/05/23

crazy cool joe

15
歌舞伎の世界のミステリーの話。人物が海外物読んでるみたいで分かりづらいけど、話自体とても読みやすいし心理描写が上手いと思う。その割にはこの作者はあまり知られていない。隠れた名作です。面白かった!2016/01/15

kishikan

10
半陰陽という性の問題をこのミステリのキーにして、歌舞伎世界の家系問題の事件に挑んだ不知火さん渾身の作品。加えて、京歌舞伎を小説の舞台に選択したことにより、京都の街並みや様々な名所が紹介され、旅好きにもたまらない魅力ある物語になっている。歌舞伎の場面や内容だけをとってみれば、松井今朝子さんの方が専門家なので、ちょっと物足りない感じもするし、文章も思い切ってカットしてしまった方が緊張感のあるミステリになるような気もするけど、2重3重の仕掛けを施した本格ミステリとして、是非お薦めしたい。2011/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/401491
  • ご注意事項

最近チェックした商品