内容説明
バターの品薄状態が続いている。穀物も魚も水も危ないといわれている。いったい今、地球で何が起きているのか。ベストセラー『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』の著者は、この地球で最も深刻な環境問題は、地球温暖化ではなく食糧問題だと指摘する。――“食糧”と“石油”の驚くべき相関関係、アメリカのとうもろこしの影響力、温暖化すれば食糧危機が解決する皮肉……食糧問題のウソに初めて言及した一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もりにく
1
自分の中の偏った考えに異議を唱えてくれる一冊でした。食糧問題をピックアップするだけではなく、食中毒問題や地震、原子力発電などにも触れており、2011年を経た今、この本を読めば「なるほど、そうかもしれない」と読者は思います。前半よりも、後半の方に興味をひかれたのは、きっとそういう理由からでしょうか。2011/11/23
kinoko
1
3.5点 温暖化より、寒冷化のほうが問題ってこと?2009/04/09
手ぬぐいゲッター
0
武田さんの考えはホントにバランス感覚が良くて、自分も見習いたいと強く思います。 原発に関することも今思えば武田さんが言うような対応をしていればこんなにひどくはならなかったのではと悔やまれます。2016/04/10
linlinlion
0
一般に言われている環境問題とは反する意見で面白かった。2013/06/15
sivad_smiles
0
たまには系統の違ったものを2009/04/22
-
- 電子書籍
- メタモルフォーゼの縁側【タテスク】 C…
-
- 電子書籍
- 名探偵コナンの12才までに歴史・地理セ…
-
- 電子書籍
- キリングバイツ(22) ヒーローズコミ…
-
- 電子書籍
- 王様ランキング【単話版】第78話 BL…
-
- 電子書籍
- イキガミ 再臨(1) ビッグコミックス