内容説明
心・スピリチュアルの側面から病気や健康生活の真相に迫ります。大川隆法総裁が長年にわたって説いてきた、病気解決、健康生活の処方箋を余すところなく公開いたしました。心と体の健康への新たな気づきを得られる一書です。
目次
1 心と体のあいだに「幸福な関係」を築こう(誰でもできる「健康生活」実践のためのヒント 霊的な目で見た「心と体」の意外な真実)
2 Q&A「心と体」に効くアドバイス(心の癒し編 さまざまな病気編 看護・介護の心得編)
3 健康のキーとなる「信仰の力」(「自己イメージ」が「自分の体」をつくっている 「心の力」で体を健康にも病気にも変えることができる ガンと闘う鍵―「免疫力」を高める「信仰の力」 あなたは「病気を愛する人」になっていないか ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
寝落ち6段
0
うちのお客様が、「読んでみて、感想聞かせて」と私に渡してきた本。心の持ち方、前向きに、勇気を持って、困難を乗り越えて強くなるとか、こういう風に運動したら良いとかはその通りだと思う。それだけだったら、為になる本なのかもしれない。ただ、霊体とか、前世とかなんとかがどうのこうのというのがどうも駄目だ。しかし、信仰は、病気やいろんなことに苦しむ際、心の拠り所ができ、ストレスを軽減できることは確か。2012/12/08
Hiropon
0
健康生活の為のヒント、実践方法満載の一冊でした! 健康を維持する為の積極的投資や、がん、うつ、リウマチ、アトピーなどの具体的病気への処方箋、難病奇病についての考え方、介護・看病についての捉え方など、世の中に出回っている一般書ではなかなか解決がつかない諸問題に対して、全く違う切り口での解決方法が説かれています。 仏教で言われる「色心不二」の意味がよくわかる上に、病から立ち直り、健康生活を維持する為にも最良の一冊です!2012/10/21