社会人トークできますか? ことばのマナー常識401

個数:1
紙書籍版価格
¥544
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

社会人トークできますか? ことばのマナー常識401

  • 著者名:幸運社
  • 価格 ¥540(本体¥491)
  • PHP研究所(2011/09発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569670829
  • NDC分類:336.47

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

「仕事はデキるのに、口のきき方が大人げない」では、社会人失格です。尊敬語と謙譲語を正しく使い分けていますか? ミもフタもない断り方をしていませんか? きちんとお悔やみが言えますか? 空気を読み、立場を見きわめ、相手の気持を慮る――それが大人の話し方です。本書は、仕事以前にマスターしたい「口のきき方」「ものの言い方」を紹介する、会話のルールブック。仕事の相手にもプライベートの付き合いにも通用する、ことばのコミュニケーション力を身につけましょう。「優柔不断」より「慎重なタイプ」、名刺は「忘れました」より「切らしております」がスマート……など、気のきいた言い回しやフレーズ満載。お詫びやほめ言葉、頼み事、会話をさりげなく切り上げるコツから冠婚葬祭の決まり文句まで、場面別に具体例を挙げているから便利です。好評『大人のマナー常識513』『女のマナー常識555』に続くシリーズ第3弾。。

目次

ここに始まり、ここに終わる 挨拶と返事
外国語以前にマスターしたい 基本の敬語とビジネス会話
いい仕事はここから始まる 訪問と接客「営業、取引先」
顔が見えないからこそ感じよく 電話を受ける、電話をかける
報・連・相にもコツがある 職場でのやりとり
いい仕事はいい職場で 同僚、部下とのやりとり
相手をその気にさせるには?ものを頼む、引き受ける
的を外さないようにしたい 質問、回答
媚びでもお世辞でもなく ほめる
シコリを残さないように 叱る、注意する
主張、反論
謝罪と感謝
断わる
あたりさわりのない会話
話題選び
言い回し、言い換え
会話の切り上げ方
苦情、クレーム
宴会、酒席
訪問と接客(知人宅・自宅)
お見舞い
冠婚葬祭

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TALOS

0
勉強になりました。2013/09/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/445062
  • ご注意事項

最近チェックした商品