松下幸之助が直接語りかける仕事で大切なこと - 松下幸之助が直接語りかける

個数:1
紙書籍版価格
¥1,047
  • 電子書籍
  • Reader

松下幸之助が直接語りかける仕事で大切なこと - 松下幸之助が直接語りかける

  • ISBN:9784569700090
  • NDC分類:159

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

【注 電子版にはCD(音声)はありません。ご了承ください】 たとえば、仕事がすっかり嫌になり、辞めてしまいたいと思ったとき、あなたには引き止めてくれる上司がいますか? あるいは、上司のせいで自分に進歩がないと感じているとき、あなたを励まし説得してくれる人がいますか? 松下幸之助は、そんな期待に応えてくれる名経営者の一人である。松下幸之助が松下電器を創業し、一代で世界的な企業にできた背景には、並外れた苦労があった。それゆえに、他人の苦労や悩みに対して共感するとともに、的確なアドバイスができるのである。本書は「経営の神様」松下幸之助が、仕事をしていくうえで心がけたい10の事柄を直接語りかけた講話集である。この声にどれだけの人が励まされ、奮起したことか。各講話の後にはQ&Aがついており、誰もが抱く仕事上の悩みに対して、松下自身がどのように考え、行動したかというエピソードも紹介されている。温かさと叡智にあふれたメーセージ集である。

目次

第1話 仕事に面白味を感じよう
第2話 ほんとうの成功とは
第3話 ダメな師匠から名人が育つ
第4話 社会正義に沿って最善の道を
第5話 失敗して成長する
第6話 一年一年どれだけ成長しているか
第7話 社会のためにわが仕事はある
第8話 愉快に考えると幸せが来る
第9話 苦しさに境地をひらく
第10話 素直な心を養う

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Shimizu Hitoshi

1
松下幸之助の本は読んだことがあるのですが、そういえば肉声は聞いたことがなかったな、と思って買った本です。 やっぱり偉い人は、しゃべりが違います! そりゃ、しゃべり方が下手だったら人はついていきませんよね。 話の内容は、よくよく聞いてみたら難しいことは全然言っていないんです。 それでも聞いていると、なるほどなぁと思うし、説得力があると思うし、言葉に重みを感じるわけなんです。 何が違うのかわかりませんが、なかなかマネしようと思ってもマネできないと思います。 というわけで、だまされたと思って聞いてみてください。2013/12/02

藤吉 功

0
とても大切な仕事の考え方を記載されています。これは仕事のみならず、人生そのものにも適用できる考え方です。この本にはCDもついているので、車などで何回も聴いて身につけたいものです。ありがとうございます!2016/06/03

isouso

0
厳しくも、ユーモアのある方であると感じた。他のも読んでみよう。2012/01/24

Erie Smith

0
「上司のミスに気がついても何ら指摘や意見具申もしない。あるいは、何でも上司の言うとおりに従っているほうが楽だというような人がいる。しかしそれでは仕事の成果は上がらない。」 その通り。しっかり自分の意見を言えるようになりたいと思う。 松下イズムが崩壊しつつあるパナソニック。残念な気持ちもある一方、きっとそれが最良の選択だったのだろうという思いもある。2010/07/31

ひま

0
松下さんの肉声CD付き。本の中身はCDの内容を文字おこししたものとCDには収録されていない質疑応答。各講話の最後に簡単な要約がついている。2009/10/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/520649
  • ご注意事項

最近チェックした商品