学研M文庫 知の法則シリーズ<br> 一瞬で心をつかむ話し方

個数:1
紙書籍版価格
¥607
  • 電子書籍
  • Reader

学研M文庫 知の法則シリーズ
一瞬で心をつかむ話し方

  • 著者名:野口敏
  • 価格 ¥546(本体¥497)
  • 学研(2015/06発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784059020769

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

相手と自分の関係はすべて、「会った瞬間」に決まってしまう。過去20年で5万人を指導した「話し方」指導の達人コーチが、万人に愛される話し方のコツを伝授。商談、就職、社内…一瞬で相手の心をつかむ極意満載の決定版!

目次

第1章 心をつかむ会話であなたの人生は好転する
第2章 「4つのコミュニケーション」で会った瞬間に心をつかめ
第3章 相手の反応が変わる!究極の「聞き方」テクニック
第4章 デキると思わせる「質問力」
第5章 知らない間に人から尊敬される「言葉力」
第6章 人を動かす本当の「説得力」とは

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

pocco@灯れ松明の火

8
コミュニケーション力:よみやすく、わかりやすく、端的にまとまっている。プレゼン力をあげよう2013/01/24

Flac

3
人との会話が得意でないので読んだ。 話す内容がないために話せない(話す必要がない)と思っていたため、「会話は感情のやりとり」という記述を読んでハッとした。つまり、会話の価値は、情報の交換だけでなく、相手や自分がどう思ったかを交換することにもあるのだと知ることができた。また、「アイコンタクトでコミュニケーションを取る意思があることを示す」「質問するのを堪えて相手が何を伝えたいのかを感じ取る」「仲良くなりたいという気持ちで話す」等の具体的テクニックも有用だと感じた。2017/07/16

ひいろ

2
この類の本って大体言ってること一緒なんですよね。そんだけ大事ってことだけど。2015/09/02

haru

2
★3/5 最初読んだときは、特に「聞く」のところで感動する所がかなりあったけど、人の気持ちを受け止めるって感じの基本理念が分かったら、全部の話が応用で行けるんだな、と思った。意識してみよう! 「説得」の章は少し怖かった。2012/04/07

寿々喜節句

1
他の会話術の本とあまり変わり なかった。基本は一緒なんだな ってこと。2025/05/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/414915
  • ご注意事項

最近チェックした商品