- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(スポーツ/アウトドア)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「四球は安打より悪い」「これで流れが変わりました」「延長戦は後攻が有利」…。プロ野球解説者の言う通説やジンクスは本当か? 野球人が陥りやすい錯覚をデータで分析。
【主な内容】
第1章 人間は誰でも錯覚する 「野球の通説」にも似たケースが?/第2章 「試合の流れ」って本当に存在する?/第3章 検証! 「勝利の方程式」/第4章 「野球のジンクス」嘘?本当?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
金吾
19
プロ野球の実際のデータを積み上げることにより野球で一般的に信じられている通説が正しいのか評価しています。ほとんどが関係ないことに驚きました。解説者は何をしているのだろうと少し感じました。2025/06/07
Humbaba
2
巷で言われている「通説」がどの程度確率的に真実であるのかを調べたもの。2009/02/17
アウグス
0
何しろサンプルが少ない。まあ難しいんだろうけど。2009/09/14
yojiro
0
野球のセオリーやジンクスについて、2005年プロ野球全試合のデータを用いて検証。「送りバントは得点確率を上げるのか?」など、長年の疑問が解消。2009/08/03
や
0
野球の通説はほぼ否定。選手のモチベを保つためのものだったりもするんだろうなあ ノーアウト満塁の得点率とかシンプルに表見てるだけでも面白かった 野球を観るのがより楽しくなりそうです。はよ開幕しよう2020/04/27
-
- 電子書籍
- その手をつないで眠ろう【タテヨミ】第5…
-
- 電子書籍
- 今日からヒットマン【分冊版】 14 ヒ…
-
- 電子書籍
- 切なすぎる婚約劇【分冊】 5巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 許されぬ結婚【分冊】 11巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- ああっ女神さまっ(46)