[図解]「できる人」のスピード人脈術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,047
  • 電子書籍
  • Reader

[図解]「できる人」のスピード人脈術

  • 著者名:中谷彰宏
  • 価格 ¥999(本体¥909)
  • PHP研究所(2012/08発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569697475
  • NDC分類:361.4

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

「目があったら、ちょっと頭を下げる」「電話の出方で、その人の裏が見える」「別れ際に、第二印象が決まる」「矛盾を受け入れる」「自分になくて、相手にあるものをほめる」……名刺は減っていくのに人脈が広がらない、いざというとき頼れる人がいない。そんな悩みは、どんなに忙しくても「ありがとう」だけは省略しない“スピード人脈術”で解消しよう! 本書は、芸能界から政財界、マスコミやサービス業まで縦横無尽な人脈を持つ著者が実行する、心をつなぐ行動術。「自分」も「人脈」も成長させるヒントが見つかる。二度とこの人に会えないかもしれない――1回の出会いをおろそかにしないことが、本物の人脈をつくる秘訣。「時間がないから」と言い訳できないほど簡単な、中谷流コミュニケーションの極意を満載紹介。友達ができないと落ち込んだり、出会いが少ないと嘆く前に読めば、きっと勇気とヤル気がでてくるパワフルな1冊!

目次

1 人脈づくりは、自分づくり。(「ありがとう」と言える相手をつくろう。 さり気なく心配りをしよう。 ほか)
2 理解する人は、理解される。(アル中は、3人の仲間がつくる。 人脈とは、「本当のこと」を言ってくれる人。 ほか)
3 さわやかな関係をつくる。(「先に始めておいて」と言ってはいけない。 二次会は、全員そろわなくても始める。 ほか)
4 行動が、友達をつくる。(「理不尽」を学ぼう。 人に会って、免疫をもらおう。 ほか)
5 1回の出会いを大事にする。(ほめる人間は好かれる。 「頑張ったね」と言われるとうれしい。 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

anco

16
「できる人」のスピード人脈術と同じ内容でした。サイズが大きくなり、図が書かれていたので、こちらの方がパッとは見やすかったです。2017/01/07

そふと

0
出会いの場ってつくるのは割と簡単だけど、なかなか長続きしない。。2017/01/20

あちこ

0
わたし用に借りた本。中谷さんの文章は、短い言いきりの形が多く分かりやすいので、それをわざわざイラスト化しなくてもいいような。むしろ目に飛び込んでくるように、文字を大きくしてくれると嬉しいなあ。2013/08/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/23042
  • ご注意事項

最近チェックした商品