Dojin選書<br> 中国の環境問題今なにが起きているのか

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

Dojin選書
中国の環境問題今なにが起きているのか

  • 著者名:井村秀文
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 化学同人(2007/11発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784759813128
  • NDC分類:519.222

ファイル: /

内容説明

躍進のつづく中国経済。驚異的な経済成長を謳歌する一方で、大気汚染や砂漠化、資源消費の増大など、環境問題が深刻さを増している。人びとの生活水準は向上し、「小康」社会を実現した今こそ、環境問題への取り組みの転機である。中国が直面している問題とはなにか?「東アジア環境共同体」の一員として、日本にできることはなにか?その現状に鋭く切り込む。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

目次

第1章 国境なき環境問題
第2章 中国の環境問題をどう理解するか
第3章 拡大する資源消費、めざす循環経済
第4章 国家の命運を握る水問題
第5章 広範な影響を及ぼす大気汚染
第6章 中国を支える農業と自然
第7章 実行力をともなうか?―環境管理システム
終章 中国の風景―あとがきにかえて

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

2
ふむ2023/08/05

ishicoro

0
日本の高度成長時代と同じような環境汚染が起きているようだが、その人口、国土の規模の違いもあり、地球全体に対する影響の大きさがわかったわけで。今後インドも急成長を迎える事になるが、同じ問題を抱える事になるのかもしれない。この本をきっかけに日本の高度成長期にも興味を持ったのであった。データがつらつらと書いてる点はいまいちピンと来ずに読んでてしんどかったかな。2014/01/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2191
  • ご注意事項

最近チェックした商品