- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「どんなビジネス課題もA4一枚で解決できる!」ソフトバンク社長室長時代の激務の中で身につけた、とっておきの仕事術を初公開。A4一枚であなたの仕事ぶりは大変貌を遂げる!
【主な内容】
プロローグ 仕事ができる人は「A4一枚」を使いこなす/1章 「A4一枚」でビジネスライフを充実させる/2章 「A4一枚」で考える力をつける/3章 「A4一枚」でアイデアを生み出す/4章 「A4一枚」で書く・しゃべる力、勉強方を身につける/5章 「A4一枚」で会議を取り仕切る/6章 「A4一枚」で人の心を動かす/7章 「A4一枚」で人生の波を乗り切る
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ヘタ
21
A4一枚のフォーマットを使って仕事の効率アップ。高度。2018/02/25
カッパ
20
色んなケースの1枚で書き表す方法を書いてある本。一覧できる量に抑えることとフォーマットで考えることが仕事においては大事なのだと感じた。フォーマットが様々紹介されているので真似してやってみるのも良いと思う。さっそくA4の紙に書いてみたのだった。2017/01/26
T坊主
15
一枚にまとめるというタイトルではないが、かってPDCA関連の本だと思うが、本にブランクのシートがあり、また別の本には著者のホームページか何かからダウンロードしてコピーするものもあった。この本にはそれがなく、読者想いではない。2017/10/18
まどリス
5
タイトルが気になって読んだけれど、今の自分には必要がなかったので、必要な時にまた読もうと思う。さまざまな型が載っている。2015/06/13
maito/まいと
5
仕事をしていて、重要な箇所や共有認識をどうしても口頭でのやりとりに頼ってしまうことがある。共有できていればいいけれど、状況や感情でブレると取り返しのつかない事態になるんですよねえ。そうならないためにも簡潔に状況を形にするA4一枚技術、現場で非常に使える要素です。担当者との打ち合わせにも便利、もちろん自分の自己分析や将来構想にも使える要素です。本書を参考にフォーマット作るといいですね(欲を言えばこのフォーマット、ダウンロードできたらなあ・・・)2014/09/11
-
- 電子書籍
- ドン底すぎる女たち Vol.52 タチ…
-
- 電子書籍
- 小さいノゾミと大きなユメ(1)
-
- 電子書籍
- GSO グローイング・スキル・オンライ…
-
- 電子書籍
- 目標達成を体得できる「幸せの7つのろう…
-
- 電子書籍
- 週刊ダイヤモンド 16年9月3日号 週…