やわらかbody=メリハリbody - カラダを育てる“日常生活”

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

やわらかbody=メリハリbody - カラダを育てる“日常生活”

  • 著者名:兼子ただし
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • モダン出版(2007/09発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784896330052
  • NDC分類:780.7

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

トッププロダンサーも推薦!!カラダがやわらかくなる“スポーツストレッチ専門書”。きれいなカラダになる7つのポイントを公開!時間をとらず“日常生活”を活用する!!ストレッチは3日坊主というアナタも安心。カラダの柔軟性は、日常生活の意識を変えるだけで高められます。オフィスで、通勤で、家事やお買い物をしながらカラダをやわらかくする!継続することで、確実にカラダは育ちます!育てたカラダは財産です!

目次

はじめに―ファンクショナルBodyにカラダを育てる
1 あなたのBodyレベル・セルフチェック
2 美しいBodyをつくるカラダのことを知ろう!
3 メリハリBody7つのポイント
4 メリハリBody7つの呼吸法
5 カラダを育てる日常生活
6 育てるを強化する
7 人のカラダは、神様がつくった最高傑作品!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

文句有蔵

5
「体が硬すぎる」と整体で言われ、しからばと手にした一冊。「可動域」という言葉に惹かれた。要は「このように動く体を手に入れましょう」というわけだが、早速鏡の前でやってみてびっくり!メッチャ硬い( -_-)……っていうか、床に踵をつけて直立した状態から、肩から真っ直ぐ横に突き出した腕の肘を直角に曲げて「はい、先生」のポーズを取って、そのまま肩関節を内側に180度捻って指先を床に向けられることを「普通」って言うの!?有り得ないでしょおぉぉぉ〜と文句言いつつ、七転八倒しながら読了致しました(^-^;)2014/07/02

Isuke

1
図。さらっと読み。著者がメディアに取り上げられる前の時期なのか、今と違ってラフな格好で本文に登場しています。出版社の事情からか、登場するのはダンサーの方だらけです。内容は今とブレずにS字を提唱しています。2014/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1510952
  • ご注意事項

最近チェックした商品