内容説明
今まさに旬の佐藤健主演、史上初の電車に乗る仮面ライダー!? 3冊構成の電子書籍でふたたび「俺、参上!」
2007年から2008年にかけて放映されたイケメン系平成ライダー第8弾。時の列車デンライナーに乗って時間を駆け巡り、変えられてしまった未来を過去から修正していく、史上初の電車に乗る仮面ライダー。
未来からやってきたイマジンと呼ばれる精神体。彼らは人間にとりつくことで、そのイマジネーションを元に実体化する。主人公野上良太郎は、元来ヘタレキャラだが4体のイマジンにとりつかれ、4種類に変身する仮面ライダー電王となると同時に、それぞれの性格を反映し、多重人格者のようになってしまう。この第1巻ではTVシリーズの1話~22話までを収録、良太郎にとりつくモモタロス、ウラタロス、キンタロス、リュウタロス、4体の憎めない味方イマジンたちと、それぞれが合体した4種の電王フォームと、物語のキーとなるもう一人の仮面ライダーゼロノスを大紹介!最終的に7つの人格を演じ分けた佐藤健のキャラクターグラフに「俺、感動!」
底本総ページ数70ページ、フィックス型EPUB52.0MB(校正データ時の数値)。
※このコンテンツは底本が古いので、紙面データのクリーンアップに努めてはおりますが、写真等、若干お見苦しい箇所があるかも知れません。あらかじめご了承ください。
【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。
※この作品はカラー版です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
喪中の雨巫女。
6
《私-蔵書》健くん若い!デンライナーフラッグ大事にしてます。久しぶりに、良太郎の健くんの映像観たいなあ。2021/01/01
ybhkr
1
お友達からクリスマスにもらいました。デンライナーフラッグが素敵。デンライナーのプリン食べたい。子供用にふりがながふってあるけど、設定とか用語辞典とか見てると大人でもちょっと考えてしまうむずかしい部分もあり。これは本がどうこうというより作品の問題かな。写真見るだけでも楽しいし、大人なのでわたしは好きです!2012/03/03
s
1
おまけのデンライナーフラッグほしさに購入 さっそくチャーハンに立てるよ2008/03/25