学研新書<br> 四字熟語で読む日本史

個数:1
紙書籍版価格
¥814
  • 電子書籍
  • Reader

学研新書
四字熟語で読む日本史

  • 著者名:河合敦
  • 価格 ¥732(本体¥666)
  • 学研(2015/11発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784054034785

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

「尊王攘夷・公武合体・武力討幕」「富国強兵・殖産興業・文明開化」「三国同盟・日米交渉・奇襲攻撃」「経済大国・平成不況・構造改革」…時代を映す三つの四字熟語で近現代史が簡単に理解できる!「世界一受けたい授業」の河合先生による楽しく学べる一冊!

目次

第1章 幕末・維新(尊王攘夷・公武合体・武力討幕;治外法権・協定関税・貨幣改鋳 ほか)
第2章 明治時代(富国強兵・殖産興業・文明開化;秩禄処分・不平士族・西南戦争 ほか)
第3章 大正時代(閥族打破・憲政擁護・大正政変;世界大戦・大戦景気・協調外交 ほか)
第4章 昭和前期(戦後恐慌・震災手形・金融恐慌;世界恐慌;昭和恐慌・欠食児童 ほか)
第5章 戦後(民主主義・人間宣言・財閥解体;戦争放棄・逆コース・平和条約 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みなみ

9
毎週土曜日放送の「関口宏のもう一度!近現代史」で保阪正康が「4・3の四字熟語が出だすと日本は危うくなる」というようなことを述べていた。半藤さんがそう言った、だったかな。尊皇攘夷(そんのうじょうい)とか八紘一宇(はっこういちう)とか。それが頭にあって読んでみた一冊。前半は司馬遼太郎の幕末・明治もので描かれる史観と実際どうであったかを比べる部分がおもしろい。いかに日本で司馬遼太郎がメジャーかがわかる。改めて日本近現代史を概略でまとめて読んでみて、大正までは政党がけっこう頑張っていた印象をうけた。2022/03/16

しゅう

0
教科書を薄くしたような内容で、わかりやすいので、大雑把に日本近現代史を学びたいならいいと思う。2013/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/318356
  • ご注意事項